ワンオペでも安心の品質。
ローソン 古河下辺見店の特徴
制服を着ていない店員がレジにいることが気になるとの口コミがあります。
23時台にはワンオペの時間帯があるとの意見が寄せられています。
明るくて背の高い男性店員がいる印象を与えているようです。
アイスカフェラテの一番小さいのと一番大きいのを1つづづお願いしますと言ったのに一番小さいのは何何で一番大きいのは小さいのの二倍ありますと説明し始めた!何を聞いてる?(笑)言葉使いもなってない!お客様と言えない!おじさんもめちゃ傲慢な人!
金額を出し切る前に出ているお金を回収しようとする女性店員と騒ぐなら本社(平日のみ)と警察を呼べと言うオーナー(電話で店員に指示)、その後女性店員が初めて謝罪して、オーナーから再度電話で同じ指示、そして放置。ローソン様の殿様営業はズゴイですね。潰れてしまえ。
みなさん言う通り店員のレベルが低い。私は中年女性でしたが、知識がないなら他の人に代わって欲しい。私はあなたの友達ではない。ため息つくな。品揃えは下の下でした。最近再来しましたがお客が10人並んでもワンオペで酷かったです。
レジに並んでいる客を無視して、おしゃべりに夢中な中年女性店員は、冷たい飲み物と温かいおにぎりを一つの袋にいれる無神経っぷり。釣り銭の渡し方も雑。眼鏡の初老の男性店員はオーナーでしょうか?経営不振で開き直っているの?と思えるほどののやる気の無さ、「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」の言葉もなく、最低ランクののコンビニを発見しました。1株主として本部に改善要望を入れておきます。貴方たちは客商売をしてはいけません!!
23時台あたりから制服を着ていない眼鏡をかけた背の高い男性店員がレジの内側にいるのが毎回気になる。少なくとも23時以降はプレミアムロールケーキが欠品している時があるので欲しい場合は電話で事前に在庫確認をするか他の店舗に行くことをお勧めします。自分みたく不快な気分になりますので。2018/2/12追記今日AM0:10頃、この店舗を利用しましたが誰かがクレームを入れたようで、いつも制服を着ていない男性店員が制服を着用していました。それとプレミアムロールケーキは3個在庫がありました。
名前 |
ローソン 古河下辺見店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0280-33-2633 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
1.8 |
周辺のオススメ

ワンオペはある程度仕方ないかと。天下のセブン様以外はどこも人手不足。時給もやすいし。DAIGOさん、時給を上げてやってくださいってねー。