多彩な碑が並ぶ異空間。
初訪問です。県道2号線 荻浜漁港入口の反対側に有ります。牡蠣養殖「垂下式養殖」と長期輸送に耐える種牡蠣を育てる為の抑制法を考案され、牡蠣養殖と種牡蠣を世界へと輸出するなど多大にご尽力された。その栄誉を称え漁業者が建立した「宮城新昌顕彰碑」(みやぎしんしょう けんしょうひ)になります。宮城新彰さんのお陰で美味しい牡蠣が食べられる訳ですね!ありがとうございます🙏
名前 |
宮城新昌顕彰碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

様々な碑が並んでいます。