百年の歴史、景色とあんこう鍋。
砥上屋旅館の特徴
本気の昭和の宿で歴史を感じることができる宿です。
趣きのある百年を経た木造建築が魅力的です。
景色が良い海の前であんこう鍋を楽しめます。
歴史を感じさせる建物で営業を続けている旅館は,ホント少なくなってきました。ずっと気になっていた旅館で,やっと訪ねることができました。外観からして建物は気にいっていたのですが,再訪したくなるかは食事がどうかが決め手です。結論からいうと,再訪したくなる旅館でした。古いものを大切に使っているだけでなく,手すりも整備されていて快適に過ごすことができました。また,源泉掛け流しの温泉もあって堪能することができました。目の前に漁港が見え,東日本大震災での津波を心配したのですが,宿の方によると奇跡的に被害にあわなかったということです。建物を大切にして,旅館としての営業を続けていって欲しいものだと思いました。最後に,昔ながらの旅館です。そのことを承知の上でお泊まりすることを決めてください。
久しぶりに美味しいあんこう鍋を食べました。この旅館は時代を感じますが、老舗旅館で美味しい魚とあんこう鍋を堪能できます。コスパはいまいちてすが、食事だけで、お一人様5000円と考えればお味、ボリュームからは納得できるかもです。美味しい物にこだわる方は是非味わって見て下さい。
趣きのある木造建築は百年を経ています。階段や廊下のきしむ音が私は好きです。古いだけではない心地良さがこの宿にはあります。最高の泉質の温泉は源泉かけ流し、冬から春まではあんこう、夏はウニ、新鮮な海の幸を存分に堪能できます。そして何より砥上屋さんのあたたかい心遣いにいつも感謝です。
海の前なので景色が良いです。料理も美味しかったです。ただかなり古い建物なので 不便さはあると思います。
| 名前 |
砥上屋旅館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0293-46-0418 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
作った昭和感じゃなく、本気の昭和の宿ですが凄く綺麗。それと料理が凄い!