岩屋港ターミナルで素敵なリラックス。
Cafe&BAR BROQUEL (ブロッケル)の特徴
淡路島の玄関口、岩屋港ターミナルに位置するお店でアクセス抜群です。
大人お洒落な雰囲気が漂い、リラックスできる空間が魅力です。
思わず写真を撮りたくなる美しいロケーションが特徴的です。
神戸は長田 新長田でクロワッサンと紅茶の専門店9683を営んでいる店主の後藤です🥐今回はこちらに~~~淡路島の玄関口、岩屋港ターミナル2階という好立地にあり、移動の合間や会合後のリラックスに最適な空間でした。店内は温かな光が印象的で居心地がよく、大人の雰囲気をしっかり演出してくれます。オーナーが淹れる淡路産ハーブやフルーツを使ったカクテルが秀逸で、“この空間と味わいだから経営者同士の会話が弾む”と好評でした。会合後の交流を格上げしてくれる一杯に感動です✨✨
船の待ち時間、ポートの待合室は味気なく、昼ご飯でも食べようかと2階に。お店に入った途端、ホテルのバーの雰囲気でわぁ~と気分が上りました。しかも、絵島がすぐそばで良い角度から眺められ、タコライスと自家製ジンジャーエールを頂きました。淡路島ご出身の優しいマスターが地元食材で料理されたタコライス、絶妙な美味しさ!ドリンクを飲みながら、淡路島のお話しを伺い、船の待ち時間が格別な忘れられない時間になりました。マスターは一流ホテルのバーテンダーのご経験があり、カクテルの種類はノンアルコールも含め多数。お店の雰囲気も良く、一流ホテルで培われた心地よいコミュニケーション。好きなお店が増えました。船やバスの待ち時間、デイトにもきっとお勧め!私は自分の時間を豊かにしたいので、また近いうちに伺います☆
ものすごく大人お洒落な雰囲気なのに入りやすく居心地の良いお店でした✨️ロケーションも最高で思わず写真を撮りたくなる空間でした。タコライスもすごく美味しくて大満足。ノンアルコールのカクテルの種類が豊富なのも魅力的🍸リピ確。
明石昼飲みから、ジェノバラインで海を渡って淡路島の岩屋へ。新しくなったポートビルの2階にオープンしたBROQUELというバーに行ってみたら、とても楽しい時間を過ごすことができました。お酒の種類は豊富で、店主の趣味で若干メキシカンな感じ。淡路島の果実や玉ねぎを使ったカクテルあり。11時~23時営業なので、昼飲みも夜飲みも可。明石飲みの途中でBROQUELに行って閉店まで飲んでも、最終のジェノバライン23時20分で明石に帰ってこれる。きっとまた近いうちに飲みに行きます。今は準備中というタコライスも楽しみ。
| 名前 |
Cafe&BAR BROQUEL (ブロッケル) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-8881-8108 |
| 営業時間 |
[日月水木金土] 11:00~23:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋925−27 ポートビル 2階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
11月7日訪問。南東北からやってきた者です。明石港行きのフェリーを待ってる間、淡路島の地元のアルコールを探していたら待合室に置かれていたブロッケルさんのメニューを発見。一杯だけで申し訳なく思いましたが、マスターが快く迎えてくださいました😊 ありがとうございます短い間でしたが、私の故郷の話題に付き合っていただきましたすごくステキなお店\u0026マスターでした!そして、私が飲んだクラフトビールがすごく美味しくて気に入りました!