幻想的な朝焼け、月山八号目。
月山弥陀ヶ原湿原の特徴
月山八号目に広がる壮大な湿原の魅力があふれている。
幻想的な朝焼けが素晴らしい景色を演出する。
2025年9月には見逃せない絶景体験が待っている。
朝がイイ朝焼けが幻想すぎる。
2025年9月訪問素晴らしい景色を見る事ができました。標高1400m以上の木も生えないような高地に、湿原が広がる様子は中々見られるものではないと思います。月山八号目までは自家用車(オートバイ)で移動しました。駐車場から弥陀ヶ原湿原エリアまでは徒歩で約30分程でした。駐車場付近ではレストハウスがあるので軽い食事や飲み物の購入が可能です。トイレの利用料は100円〜です。
ガッサン、ミダハラシツゲン。上から見ると綺麗だが、そんなにたくさん水たまりがあるわけではない。アカハライモリはいた。
| 名前 |
月山弥陀ヶ原湿原 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒999-6609 山形県東田川郡庄内町立谷沢999 6609 |
周辺のオススメ
月山八号目に広がる広大な湿原。今回は「月山観光ガイドの会」の方の案内で1時間コースを回りました。ガイドなしだとただの湿原ですが、湿原の見どころや植物などの説明を聞きながらのウォーキングはとても充実した時間となりました。お勧めです✌️