アジフライと蟹汁、幸せ満点!
食堂 徳市の特徴
朝食にぴったりなアジフライ定食が人気メニューです。
自家製塩辛や鯖の煮付けも美味しいと評判です。
トラックドライバーに愛される、昔ながらの定食屋です。
平日の午後2時半頃に入店しても立って待ってる人が居ました。テーブルを片付けてもらって着席し目当てのアジフライ定食を頼みました。サクサクを醤油、タルタル、普通のソースと色々と楽しみながら美味しくいただきました。また来たいと思いました。
祝日の月曜日に入店しました。客はほぼ地元民で,なぜかラーメンを食べてる人が目立ちました。私は,クチコミ評価の高いアジフライ定食(980円)をオーダー。今までのアジフライの概念を覆すようなアジフライでした。タルタルソースがついており,そのままでもガッツリいただけます。ちょっと他で食べられないアジフライでしょう。店内は海の見える何でもない田舎の食堂です。オーダーは入口横のカウンターで着席前に申告するシステムです。釣具店も併設してます。
当然の様にお魚は美味しいです。フライも脂くどさが全く無くて、サクッと熱々で美味しいです。お腹いっぱい食べられて無敵のお店です。
2024年5月25日 朝ごはん予定より早く着きすぎ7時過ぎに到着、当然1番乗りで、7時半頃お店の方がいらっしゃり、開店の8時迄には3組のお客様がいらっしゃいました。開店後も食事をしている間にはお二人いらっしゃり空いていました。アジフライ定食(980円)をお願いし、10分掛からず着膳です。アジは丸々2尾分ですね、揚げたての食感・アジの味(シャレではなく)が判る様、卓上の味塩を軽く振り早速一口、サクッとする衣、中のアジは柔らかな食感、アジの味がしっかり判り、青魚の臭みは感じません、これは旨い!次に醤油でいただきましたが醤油の味の方が強く感じた為、残りはお塩とチョイタルタルでいたしました。小鉢のひじきも山盛り、お味噌汁もたっぷり、そしてごはんは当然旨いです。混んでいなかったのでゆっくり味わいながらいただき、大満足の朝ごはんになりました、ご馳走様でした。
土曜日朝9時朝食へ…店内は空いていましたよ。まず言いたい事はここのアジフライ定食(890円)本当にうまいです。が今回はフライ定食(1090円)と朝定食(650円)を注文アジフライはもちろんエビ、イカフライ共美味!味噌汁とご飯もボリュームがあり満足。注文が入ってからアジを捌き調理するとの事でふわふわに仕上がるそう!アジフライ好きな人は行く価値ありやと思いますよ。
朝8時からのお店、10:50に入店!店内にはすでに4組アジフライが美味しいとのことで今回はアジ、海老、イカの盛り合わせのフライ定食¥1
アジフライが名物の定食屋さん。朝8:00から営業していて、開店と同時にお客さんが来始めます。注文はカウンターで先に済ませてから席に着くシステムで、支払いは食事後にカウンターでします。フライは注文してから揚げてくれるので、サクサクで美味しいです。今回の味噌汁は蟹汁でした。特別な美味しさではありませんが、素朴で素敵な定食屋さんです。
アジフライ定食が旨いよと友人に勧められて行ったのですが、どこにでもあるようなアジフライでした。クチコミでタンメンも美味しいとあったので、こちらはあまり期待せずに食べてみました。写真のように見ためこそ決して褒められるようなものではありませんでしたが、味は結構好みに近いものでした。ただスープはアツアツでいいのですが、レンゲが陶器製の為、熱くて口がつけられません。プラスチック製にするか、冷まして置けるように小皿でもあればと思いました。メニュー表がなく壁にごちゃごちゃ貼ってあって見づらいのと、初めて行った時に注文のしかたがわからずに座って待ってたらいつまで経っても声をかけてもらえず、もうこのまま帰ろうかと思った時にメニューの貼り紙に紛れて注文はカウンターへみたいなことが書いてあるのを見つけ、これじゃわからんし、ひと声かけてくれればいいのにとちょっと不快な思いをしました。常連さんだけ来てくれればいいという印象でした。
便ビール、缶ビール酎ハイなどは冷蔵庫から取るセルフスタイル。メニューは豊富で入口入りすぐのショーケースに実物あり選び頼めます。もちろんそれ以外も豊富にある。トラックドライバーから一般のランチ定食を食べるサラリーマンからたくさんの人が来ています。
名前 |
食堂 徳市 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-537-2766 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

地図を見てクチコミがよく朝早くからやっていたので朝食で来店メニューは店内に貼ってあるのみ入店後オーダーをしてセルフでお茶や水を取り着席して待つスタイル料金は後払い道路向かいは海なので全面ガラスのテーブル席中央のダイニングロングテーブルに丸く相席するおひとり様席奥にテーブル座敷席です入ってすぐ左側がお店の窓口テレビは店の奥セルフお茶の上部付近入店は金曜のオープン直後の8時半前焼き鯖定食880円を注文2人先客がいるだけだったので窓側のテーブル席に座りましたアツアツで提供してくれますお茶、味噌汁やけど注意です味付けは優しく薄味です身体に気をつけて欲しいというお母さん達の優しさだと思って醤油は1滴ずつ出しました味噌汁の味噌は自家製かな?全部美味しく頂きました🙏ご馳走様でした近所にあったら定期的に通いたい店ですレシートをお願いしたら領収書をくれました徳市どころか食事代とか全くなんにも書いてない領収書でした🧾