農園直送!
鳴子農園 Naruko-nouenの特徴
さつまいもと塩キャラメルの美味しいダブルを堪能できるお店です。
日本一辛い唐辛子ジェラートを味わえる、話題の農園兼ジェラートショップです。
温泉帰りにぴったりな、ジェラートを楽しむための訪問必至な場所です。
農園兼ジェラートショップで、2024年10月にオープンしました。約1万坪の広大な土地を自力で開墾し、ブルーベリーやヘーゼルナッツなどの栽培を行い、その素材を活かしたジェラートを提供しています。これ、何が凄いってこの土地の人間がやってるわけじゃなくて、東京から出て来て来られた方がオーナーさんなんですよ。土壌や農業のことはもちろんですが水から手探りで苦労なさっているので…大変だと思います、応援したくなるお店です。濃厚な鳴子上原牛乳、夏は旬のブルーベリー、地酒のジェラート、日本一辛い唐辛子(これはチャレンジしてほしい)などと、組み合わせはいつ来てどう合わせても美味しいものばかり。素材の新鮮さが際立っていました。もちろんチョコレート系や抹茶、黒胡麻など常時あるジェラートもあるのでお子様でも気に入ったものが食べられます。ジェラートは注文を受けてからすぐに提供されるため、滑らかな食感とフレッシュな味わいが保たれています。店内は広くはないものの、外へ出れば自然いっぱいの空気を味わいながら、農園の景色を眺めながらゆったりと過ごせます。また、持ち帰りも可能で専用カップに詰めてくれます。ドライブ途中や温泉帰りに立ち寄るのにも便利ですね。農園内には果実の摘み取り体験やキャンプ場も併設されており、自然の中でゆっくり過ごすことができます。新鮮な素材を活かしたジェラートを味わいながら、鳴子温泉観光とセットで楽しむのにぴったりのスポットです。訪れる価値が高い、と心からおすすめできるお店でした。
帰省で宮城にきました。自然たくさんな場所でとても美味しいアイスが食べられました。濃厚だけどさっぱりした感じもあり、甘すぎない牛乳アイスが本当に美味しかったです。子供たちはかけ放題のトッピングに喜んでいました。また来ます。
ジェラートが美味しかった!唐辛子味はめっちゃ珍しい。キャンプ場は500円/人やし、ブルーベリー狩りも子どもは600円/人とすごく良心的で魅力!
パッションフルーツとブルーベリーミルク?を食べました(600円くらい)とても美味しかったです。クレジットカード、電子マネー、PayPay系使えたと思います。鳴子方面からだと道が狭いのが難点駐車場は10台以上停められそうでした。
最近いろいろなメディアで目にする日本一辛い唐辛子ジェラートを味見に訪問砂利の駐車場にバイクを止めて入店、目当ての唐辛子ジェラートがストッカーの中に無い❗️ここまで来たのに…と思ったらスタッフさんが持ち帰り用のカップ入りなら用意できるとのことで調達し辛さの保険にブルーベリーをセットにしていざ実食。口に含むとふーん普通のバニラが喉元すぎるあたりからビリッとした刺激が加わります。まさしく青唐辛子のビリビリですが慣れると食べきれると思います。保険のブルーベリーはごろっとした実が入っていて甘酸っぱいさっぱり感を味わう事ができました。天気の良い日に外のテーブルで試食をお勧めします。
温泉であったまったあと、ジェラートが食べたくなってこちらを訪れました。魅力的なフレーバーがたくさんあって迷いましたが、チョコといちごれあちーず、ミルクとブルーベリーを購入!(ダブル600円です)アンケートにこたえて追加でキウイもいただきました^ ^全部美味しいけど個人的にブルーベリーとキウイ🥝がとくに好きでした!ブルーベリーはつぶも入っていて、とても濃厚😆キウイはミルクベースではないとのことですが、キウイ感めっちゃあってちょっとねっとりするかんじのジェラートで美味しかった💕気になるお味は試食させてもらえるのもよかったです!店の前に焚き火があり、そこでマシュマロ焼くこともできるそうです!!今日は吹雪いてたのでやめましたが、次回は是非やりたいです^ ^
| 名前 |
鳴子農園 Naruko-nouen |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0229-87-8963 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
さつまいもと塩キャラメルのダブルを注文しました。シングル400円、ダブル600円です。さつまいもがほんのり甘くて好きです!