レース前にお得な品揃え。
南海部品 小山店の特徴
レース用タイヤがピレリ製で揃っているが、在庫には注意が必要です。
NANKAIブランド商品が現物で見られる貴重な店舗です。
整備中の急な欠品にも便利で、品揃えが非常に充実しています。
風でバイクが倒れタンクが凹み、修理について電話で聞いたところ、板金屋でタンクを叩いて直してもらうか、中古のタンクを買って交換するしかないと言われ、大体10万円を超えると言われました(宇都宮2りんかんでは新品の純正部品が注文できることを調べてくれて10万以下で直してくれた)。ヘッドライトの片目点灯を両目点灯にしたいと電話で相談したところ、できない。そのような部品は無いと言われた(宇都宮2りんかんでは部品を探してくれて、無事両目点灯できた)。南海に電話して、2りんかんにも電話をすると対応の良さでいつも2りんかんにお願いしようという気持ちになります。なので、このお店はバイク用品を買うのに利用させてもらってます。
ヘルメット購入で相談したら、店員の対応が投げやりで悪印象。同じ系列店でもこうも違うものか。店が大きくともここで買う気が失せた。たまたま近くに行った時に寄った太田店と雲泥の差で太田店で購入しました。
日常のメンテナンス用品はだいたいここで間に合います。今日はパンク修理1100円でした。
今日は、来月筑波サーキットのレースに参加するのでレース用のタイヤを購入する為立ち寄りましたが、ピレリ製のレーシングタイヤががありませんでした。他のサイズはセットで安く買えるけど私のCBR250Rに履けるサイズは無し。仕方なく都内のタイヤショップ「ウルフ」で購入(45
整備士のオヤジさんが感じ良く対応してくれましたが、部品専門店なのに、逆車や輸入車などはメジャーな車種でもスプロケ1つサイズが分からないとか調べてみようともしてくれずデータをもってないのにちょっとビックリしました。
店員さんの対応良しいろんなバイク用品置いてあります人気のメット他の店より安く買えた。
カテゴリーごとの商品が他店に比べて多い気がします。宇都宮店と比べるとヘルメット等が見づらいですね。レディースアパレルやブーツなどが多いので嬉しいです。
近場で、品揃えが豊富なのが嬉しいです。スタッフの対応も良かったですね♡
宇都宮店が3月19日リニューアルオープンとの事で小山店に寄らせて頂きました、以前よりも商品が豊富でした。
| 名前 |
南海部品 小山店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0285-31-2695 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 10:30~20:00 [土日] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
エンジンの調子が良くなかったのでプラグを買いに行きました。眼鏡の店員さんに丁寧に案内していただけました!他のコメントでは問題ある店員さんがいるようですがこの店員さんは全然良かったです。