変わった店構えの佐野ラーメン。
ココノラの特徴
看板を見て佐野ラーメンを求めて訪れたお客様が多数います。
塩チャーシュー麺大盛や醤油チャーシューメンが楽しめるお店です。
ラーメンだけでなく、本格的な洋食も楽しめる不思議なお店です。
塩チャーシュー麺大盛を頂きました。優しい味だけどハッキリしていて美味しかったです。チャーシューも肉厚があるけど柔らかくて美味しかったです。妻は豆乳ラーメンを頼んだので少し貰うと、辛さの無い担々麺の様な味で凄く美味しかったです。あっさりを食べたい方は醤油か塩、ちょっと濃厚を食べたい方は豆乳をお勧めします。
ラーメン屋であり、定食屋であり、洋食屋でもあるお店。店の外観から、店内の装飾が面白い。子供の頃の秘密基地の様な懐かしさを感じる。店内は、カウンター、テーブル、半個室と多様。メニューも豊富で、選ぶのが大変。今回はラーメンセットもつ煮(1500円)を注文する。ライスとお新香付き。もつ煮は柔らかく、具材も多くて白米に良く合う。ラーメンもさっぱりしたスープと縮れ麺が良く絡む。チャーシューも柔らかく大きい。次は、ラーメン以外のメニューも頼んでみようと思う。
醤油のチャーシューメンを注文しました。優しい味で美味しいです。チャーシューも食べ応えあります。麺は柔らかめなので次回は硬めでお願いしたら★5個です。
12時過ぎに行きました。駐車場はいっぱいでしたが、奥の方まであり良かったです。お客さんが並んでいましたが、呼ばれて店内に入ると意外と席は空いていました。スタッフさんが少ないのかな?対応はとても良く、注文から提供までの時間は早めで良かったです!味は薄めですが、体には優しいと思います。いろんなメニューがありましたのでまた、行きたいと思います。和風塩ネギラーメン頼みましたが、写真がとれてなかったので、店内の様子と、生姜焼きセットの生姜焼きのみ載せます。帰りには梅干しを購入。程よい酸っぱさでお弁当に合いそうです👍
2021.11フラワーパークのイルミネーションを見に行った帰りに寄りました。醤油ラーメンを注文。麺がピロピロでモチモチ。メンマが穂先の長ーくて柔らかいもので、とても美味しかったです。ラーメンの他にも色々なメニューがあったり、店内の雰囲気も多国籍?な感じで面白かったです。
2020.01.24信号待ちしていたら、佐野ラーメン300メートルの看板を見て、来ました。駐車場も広くてよかった。いわゆるレストランですが佐野ラーメン美味しかった。ラーメンは、塩チャーシューメン1030円。イートイン。ランチ時チャーシューは、トロトロで美味しかった。美味しくいただきました。
数年ぶりに伺いました。えびかき揚げ丼いただきましたが丼からはみ出る大きさでお値段けっこうするだけのことはあります。少食の方は量に注意、ラーメン以外もおいしいですが安いわけではないです。
足利フラワーパークの帰りに看板で見つけて訪問。ボリュームがすごかったし、美味しかった!また足利に行った際は訪問したいです。
チャーシュー丼のボリュームがすごい。ラーメンはすっきりしたスープで美味しかったです。女性も入りやすいお店だと思います。
名前 |
ココノラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0283-24-5337 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

佐野ラーメンが食べてみたいなと車を走らせていたら看板を発見!とりあえず入っちゃおうと入店人気の店だったらしく名前を記入してちょい待ち、直ぐ席へ案内されましたメニューは、色々有りましたが、しょうゆラーメン、しおラーメン何れも佐野ラーメン🍥🍜らしく、それぞれ1つづつ注文。さっぱり系のラーメンで、しょうゆも透明なスープでした。コッテリ系が苦手なので丁度良かったです。しおよりしょうゆのほうが美味しかったですまた機会が有れば立ち寄ろうと思います。