波打ち際の海鮮食堂すま家の特徴
リニューアルされた空間で、特別な海鮮料理を堪能できるお店です。
須磨浦公園駅前で見つけた、魅力的なチラシが訪問のきっかけになりました。
アウトレット帰りに訪れるのに最適な、コスパの良い飲食スポットです。
先日友人とツーリングの際に訪問させていただきました!海を観ながら食事が出来て雰囲気は最高です!食事は海鮮丼とうどんを頂きました。ダシが効いたうどんに具沢山の海鮮丼に味噌汁も鯛を使われてるので物凄く美味しかったです。近くに車やバイクの駐車場も完備されてます!車の料金はわからないですが、バイクなら200円でした!ぜひ近くをツーリングする方々一度足を運んでみてください!
須磨浦公園駅前でチラシを配っていたので来てみました。おさかなメニューかと思って注文したうどんは、牛肉たっぷりのうどんで、意外とコスパ的にも悪くありませんでした。自動券売機で電子マネーが利用できるのもいいですね。
味★★★★★空間雰囲気★★★★★サービス★★★★★コスパ★★★★★先日、「波打ち際の海鮮食堂すま家」さんに立ち寄らせていただきました。こちらではコーヒーとドーナツをいただきましたが、その味わいと素敵なロケーションに感動しました。まず、コーヒーは香り高く、丁寧に淹れられていることが伝わってくる一杯でした。海辺の風を感じながら飲むコーヒーは、また格別で、心が穏やかになる時間を過ごすことができました。ドーナツは外はサクッと、中はふんわりとした食感で、ほんのり甘さが広がる優しい味わいでした。シンプルながらもどこか懐かしさを感じさせる一品で、コーヒーとの相性も抜群でした。また、お店の雰囲気がとても素敵で、波打ち際の自然と調和した空間は、訪れるだけで心が癒されます。スタッフの皆さんもとても親切で、細やかな気遣いが感じられ、居心地の良さをさらに引き立てていました。この素晴らしい体験が、またぜひ訪れたいと思わせる理由です。次回はぜひ、他のメニューも試してみたいと思います。ご馳走さまでした♪𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐Googleローカルガイドレベル10投稿写真枚数17,855枚現在ポイント105,651視聴回56,436,347回(2025年1月5日現在)𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐
アウトレットの帰りに、リニューアルしたスマテラスへ!すま家丼は、色んな具材が食べれて、程よい量感!勿論食後には、コーヒーとドーナツを!!ドーナツは高いなーと思ったけど、他では食べた事ないドーナツ。美味しかったです!更に、一杯づつ淹れてくれる珈琲が美味しかったです!ちょっと時間かかるけど、待ってる間の珈琲の匂いが癒されました!施設内は、清掃の方も常におられ、綺麗を保たれてるように思いました!寒かった今が丁度、穴場スポットに思います!夏場は混むでしょうね。今度はおでんとお酒を狙ってます!
| 名前 |
波打ち際の海鮮食堂すま家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-200-5433 |
| 営業時間 |
[水木金土日月] 10:00~17:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
リニューアルしたのでいきました!須磨浦公園駐車場に停めて、山上公園ロープウェイに行った帰りなどおすすめです。子連れにも優しく、食器やキッズメニューも豊富で2歳でも食べれるメニューが数種類ありました。ホームページにはなかったので載せたら良いのに!と思いました。店内には授乳室も完備されており0歳も連れて行けて助かりました。席数は少ないですが、祝日の11時ごろに友達ファミリーと合計7人で行きましたが、座れてありがたかったです!涼しくなればテラス席は写真映えするのでとってもおすすめです。ドーナツやドリンクなどカフェにもおすすめです。おにぎりなどもありました。タッチパネル決済で、呼び出しベル式なのでスムーズに会計と受け取りができます。ただ、ベビーカーだったので、着くまでに階段が多かったので少し大変でした。食堂の海が目の前なので、ちょっと足だけ浸かることができ、子供も大喜びでした!ちゃんと足洗い場もトイレの前に完備されており、公園とセットで子連れでも大変優しくまた行きたいと思います!