孫と楽しむ広い芝生公園!
佐野市こどもの国の特徴
傾斜のある広い芝生に驚くスペースシャトルが佇む場所です。
室内施設も完備しており、天候に左右されず遊べます。
子供たちが楽しめる珍しい遊具が整った魅力的な公園です。
佐野こどもの国へ!駐車場も広く、日曜でも空いていて遊具も並ばないので、遊び放題!宝くじ号とかもあるので、宝くじでこの公園は出来たようです。宇宙系やアンパンマンや世界観はバラバラですが、いい公園でした!
孫と娘と初めて来ました!とても広くて無料で遊べて素敵でした。雨でも遊べて近くにこんな施設があったらいいなあと思いました。
2024/4/29 13時ごろあしかがフラワーパークの帰りに家族で立ち寄り。GWの祝日ですが空いてます。中の施設は佐野市の近辺の市民は無料ですが、それ以外の方は有料(200円)で入場。滑り台できたり、ままごとセットもあり、子どもには楽しい施設です。2回目の利用ですが、また来年来たいです。
広大で子供が思いっきり遊べる公園施設。犬の散歩が不可なのは、条件付きでOKにしてほしいところ。
The公園。入口横にある施設は佐野市民&全国の小学生は無料で利用出来る様です。それ以外は入館料200円みたいです。少しお金かけた児童館の様な。個人経営の科学館の様な。なんとも言えない哀愁でしたお子様はそれなりに楽しめると思います!
雨でしたので室内のみの利用。他県民の為、大人のみ入館料200円必要でした。子供達が思いきり身体を動かすのに十分なスペース、わくわくする体験スペースがあり大満足でした。また佐野へ来た時は子供達と利用させて頂きます。
コロナと猛暑でほぼ人が居ませんでした!遊具の温度注意!!からくり時計があり、時間が来ると扉が開きおしゃべりや曲が流れます。その時はトトロの『散歩』?が流れて子供達は楽しそうに一緒に歌ってました恐竜の滑り台はある仕掛けがされており、最初は驚きますトイレも綺麗だし自動販売機にアイスもあって助かりました。
駐車場が無料なので、ちょっと遊ぶにはちょうど良い。
坂が多いので遊具は少ないけど、良い体力消耗に。狭いので半日くらいが目安。
| 名前 |
佐野市こどもの国 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0283-21-1515 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 9:30~17:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
傾斜のある広い芝生の上に急にスペースシャトルが見えてきてびっくりします。子供の遊具が沢山あって楽しめます。館内でおままごと遊びも楽しいです。