天王寺の活魚盛り、鮮度バツグン!
囲炉裏のおっきゃがり 活魚煙舎 〜かつぎょえんや〜の特徴
お造りの美味しさは特に評判で、鮮度が際立っている。
名物の囲炉裏焼きは、特大海老や淡路産新玉ねぎが楽しめます。
極うなぎかば焼きがバターの香りで、全ての料理が美味しかった。
居心地が良く料理も比較的早い提供で特にお造りは美味しかったです鰯 少し塩辛かった海鮮鍋 もう少し具材の量がほしかったです気さくで話しやすい男性スタッフの方でした名物囲炉裏焼き 2838円(大とろいわし 特大海老塩焼き淡路産皮付き新玉ねぎ)代名詞 活魚盛り 2人前 2200円(赤海老 カンパチ 本鮪赤身カツオ サーモン シマアジ 真鯛 鮑)極うなぎかば焼き 1628円バター香る!海鮮釜飯 968円いか下足塩焼き 638円魚カマあら炊き 660円明太子オムレツ 748円。
全てが美味しかった!!全ての素材が素晴らしかったと思う。チェーン店と比べるとお高いかもしれないけど、絶対また行きたいと思った。お造りが凄く美味しかった。エビが最高!料理もお酒も程よい待ち時間で提供してくれたしストレスフリー!
元同僚にお誘いを受けて行きました!穴場感があって店内は活気があり、盛り上がってましま。料理はどれもボリュームがあって、目からも楽しめる綺麗な盛り付けでした。
天王寺にある炉端焼きのお店本家博多のすみ劇場むさし坐さんを模倣したお店かな?本家に比べると接客があまりにもお粗末。子どもに焼いてるところを見せたいからカウンターで予約したのに勝手に1番奥の何も見えない席に押し込められました。店員さんに言っても奥にいってほしそうだったのでそれ以上は言いませんでしたが。注文が全然来ていないのに1時間でラストオーダーを聞きに来ました。味は普通値段は高め客単価7000円ほどこの手のお店はカウンターで焼く演出込みじゃないとただの割高な店になる気がします。ごちそうさまでした。
| 名前 |
囲炉裏のおっきゃがり 活魚煙舎 〜かつぎょえんや〜 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6654-3434 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 15:00~23:00 |
| HP |
https://www.oz-company.jp/brands/okkyagari/shops/tennoji/?utm_source=google&utm_medium=map |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2丁目1−18 アートキューブ高橋ビル 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お魚鮮度バツグン、どれも美味しかったです。日本酒豊富で楽しめました。店内が囲炉裏の煙ですごかったです。