麻辣坦々うどんで刺激!
丸亀製麺足利の特徴
野菜かき揚げが絶品で、常に揚げたてが楽しめるお店です。
夏限定の麻辣坦々うどんがピリ辛で食欲をそそります。
神戸牛と大和芋のとろ玉うどんが絶妙に美味しかったです。
ここの出汁が好き。麺はもう少し固めが好みかな。何気にレパートリーがあるし重宝してます。期間限定のうどんも美味しいです😋
コナズ珈琲やトリドールなど多くの食品店を運営するトリドールHDのチェーン店です。(FCでは無く全てのお店が直営店です)お店で製麺しているので本格的で、手軽に美味しいうどんが食べらてます。接客が上手だなぁと感じる事はチェーン店では少ないのですが、このお店で何度かホスピタリティを感じる接客を受けました。子供、老人、障害を持つ人に寄り添う接客です。マニュアルを勉強しただけでは出来ない事なので、素晴らしい。でも混んでる時間に行ったら普通でした。時間帯やその時のスタッフで変わりますね。
安心の丸亀製麺|•'-'•)وナイス!株式会社TOKIOの「俺たちの豚汁うどん」食べましたŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”美味しかった( *ˊᵕˋ*) 〜ᐝさすが株式会社TOKIO👏(・_・)
ホント個人的な意見です。釜玉うどんを食べましたが、うどんの味・食感はあんな感じでしたでしょうか?3食数百円のうどんと変わりないような。あと、注文口真後ろの窓際の棚?みたいな所に虫の死骸が転がってますよ。あれで掃除した内にはいるのかな?来客に指摘されない内に掃除した方が良いですよ。
手軽に、旨いうどんが食べられる。種類も多くて、季節限定などもあり飽きない。つい天婦羅の誘惑に負けて、1個2個を取ってしまう。期間限定の復刻「タル鶏天」を、目的に来店したがメニューにあった「旨辛肉つけうどん」が気になってしまい注文する。なんと、2玉まで同じ料金なのが嬉しい。迷わず2玉を注文する。辛味は、そこまで強くないつけ汁は、温泉卵入り。途中で味に変化がつけられる。卵に絡めると味がマイルドになる。この商品も、10月までの期間限定なので、また食べる。
昼時だったこともあり、天ぷらも常に揚げている状況でした。持ち帰りのお客さんが多く、店内飲食はそれほどではありませんでした。
野菜かき揚げと釜揚げうどんを頂きましたが、釜揚げうどんはぬるま湯に入っているようで美味しさ半減。野菜かき揚げはサクサクとは程遠い物でフニャフニャで食べられる物ではなかった。本来は美味しい物を提供して頂いていると信じたいです。
感じの良い定員さんがばかりで、行きやすいお店です。
土曜日の11時半にお店到着❗️既に並んでましたー😫流石です❗️夏限定の麻辣坦々うどんを頂きました〜ピリ辛で花椒がアクセントになっていい感じでした〜😋
名前 |
丸亀製麺足利 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0284-71-1414 |
住所 |
|
HP |
https://stores.marugame.com/110395?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

みんな大好き野菜かき揚げ。1個659カロリーあります。