国道8号沿い、朝ラーで満腹。
ラーメンショップ糸魚川店の特徴
ネギ味噌ラーメンは新潟の特製で、リピート必至の美味しさです。
朝6時から深夜2時まで営業しており、朝ラーが楽しめるお店です。
駐車場は広く、隣にコンビニもあって便利な立地です。
海岸沿いのラーショ。朝早くから営業している。以前より麺が柔らかく感じたので次回は硬めでオーダーしようと思う。味の濃さやアブラの有無も対応してくれる。週末お昼前だったが、ちょうど待ち時間なし。お昼を過ぎると店外で待つことも多い。ネギラーメンは安定の味。
ネギミソチャーシュー、ネギつけ麺、ネギチャーシュー、すべて並盛。つけ麺は並盛でも量が少なく感じたようで、子どもは少し足りなかったよう。つけ麺スープの酸味と辛味が強く、子どもには少し合わなかったよう。ミソと醤油はとても美味しかった。
たまに通りかかるだけで外から見た感じだとカウンターだけの狭いお店なのかと思いきや、初入店してみるとテーブル席も座敷もあり家族(子連れ)でも入りやすいお店でした!ラーメンショップといえばネギラーメン!と聞いたことがあるのでそれにしましたが、私はネギの辛味が苦手だったので、次は普通のラーメンにするつもりです!また絶対行きます!ちなみに、券売機で券を買ったら席に向かう前にカウンター内にいる店員さんに券を渡せばオッケーです。その時に麺の硬さも伝えられます!うちが入った時はたまたま席がほとんど空いていてすぐに好きな席に座れましたが、帰る頃には満席状態でした!人気なのがよくわかります!
朝からガッツリ、ラーメン特盛(4玉分)頂きました。店員さんはワンオペで全ての作業されていたにも関わらず、元気良く気持ちの良い接客されていました。ラーメンは、背脂がしっかり入ったスープに、啜り心地の良い中太ストレート麺の相性が最高です♪ボトルで置いてあるラーショオリジナルのおろしニンニクを絡めて食べるとこれまた旨いです♪近くに住んで居る訳では無いですが、また近々海沿いドライブ兼ねて伺います。
ネギみそチャーシューをオーダーしたかったが、土曜日夜の10時過ぎだったからか、品切れとなっていた為、やむなくネギみそラーメンをオーダー。遅い時間にも関わらず満席であった為、提供までの時間も15分ほどかかった。並で麺は1.5玉くらいあるんじゃないかと思うほどボリューミー。ネギたっぷりでみそスープに合う。スープも濃厚で美味しい。ただ、若い店主?がち中年の店員に、「次何やるかわからないんですか」と冷徹に指導している様子は見ていていたたまれなかった。
旅行の夕飯で訪問しました。YouTubeに一生懸命ラーメンを作る姿が配信されており、気になっていました。私は、ラーメン\u0026チャーシュー丼、妻は、七味ラーメン4辛を注文。いろんな所の別のラーメンショップを食べてきた感想。まず、ラーメンのスープですが、どこよりもバランスが取れ、絶妙です。県内のラーメンショップのトップクラスかな。後、感じたのは、チャーシューが小ぶりながら厚切りで、お得感があります。本格派辛党の妻が食べた七味ラーメン4辛は、かなりの辛さで、しかも、正統派の唐辛子の辛さのため、美味かったそうです。
調べて訪問したわけではないのですが、たまたま海沿いの国道を車で走っていたところ、ラーメンショップの看板を見つけて思わず入店。駐車場も広々でトラックなどの大型車御用達です。平日のランチタイム13時半の訪問。客入りは半分ぐらいでそこそこありました。店内はカウンター席とテーブル席があり、ボックス席もありました。この時間帯でもほぼ満席になる時間もありました。お店の入り口の左側に券売機があるので、まずは食券を購入します。カウンター席の場合は自分の席の前のカウンター上に食券を置きますが、テーブル席の場合はカウンターの端に食券を置かなければなりません。店員さんに渡すのではなく。要注意です。今回はネギラーメンを注文。ライスと合わせたかったのですが、ライスが高くてびっくりです。今まで見たことがない金額でした。仕方がないのでラーメンを中盛りにすることに。ラーメンのスープはラーショですのでライトな豚骨醤油になります。背脂もチャッチャしてくれてるのでコクが十分です。ネギも多めで満足です。ほうれん草、海苔3枚。チャーシューは刻みチャーシューでした。味は全体的に満足でき、ボリュームも十分でした。期待した通り、むしろラーショとして期待以上かもしれません。気になる点としては最初からテーブルが濡れてました。拭いてないですね。客が帰ったあとも食器をなかなか下げません。食券を買ってテーブル席に向かおうとすると、”食券を下さ〜い!”と言われます。で、食券を渡そうとすると”カウンターに置いてください”と。ちょっとズッコケです。愛想を売りにしなくてもいいですが、もう少しやりようがあるかと思います。評価の低い口コミが散見されるのもそういうところに起因してるかと。もう少しなんとかしてほしい。
初訪店しました。食券システムです。海沿いの国道端にあり、駐車場も結構広いですね。大型トラックも問題無く駐車可能です。外看板によると水曜はサービスデーとなり午後二時~ラストまでラーメンがお安く提供されている様ですが今回はネギチャーシュー並で。よく見る薄青く広いドンブリではなく白いドンブリに「ネギミソラーメン」と赤字で入ってます。小さく見えますが底があるので実際はボリュームしっかりです。そのドンブリはしっかり予熱され熱々の状態で着丼します。これ大事。なのでドンブリ一杯に入っているのでカウンターから降ろす際には火傷に注意しましょう。大きなレンゲも個人的に大好きです。ネギはシャキシャキ プンと香るごま油の匂いプルンとした肉厚チャーシュー 燕系に負けない背油。メンマは別料金トッピングですがほうれん草は入っており焼き海苔はデフォで3枚も。これは確実に美味しいですね。大満足しました。裏手は直ぐに浜辺となり、散歩や釣りを楽しめそうです。
出張移動の通りかかりで立ち寄りました。種類とサイズが多くて券売機の前でかなり悩みました。全体に金額高めに感じます。七味ラーメン(¥870だったかな)を頼みました。並が1.5玉らしくボリュームはあり、酢と唐辛子が効いていて結構美味です。でもいかんせん塩っぱすぎるかな。出汁の薄さを塩気で誤魔化している感じ。店と店員の雰囲気も今一つでした。
| 名前 |
ラーメンショップ糸魚川店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
025-556-6120 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 6:01~0:00 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
国道8号線沿いの好立地で、ボリュームたっぷりのラーメンを美味しくいただけました。並盛りが1.5玉なので、1玉で十分な人は小盛りの食券を券売機で買いましょう。