神戸市長田区の震災碑、明日へわがまち。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
「明日へわがまち」震災記念碑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
■震災記念碑「明日へわがまち」大若地区神戸市長田区にある石碑。復興再開発ビルにある震災記念碑。建立:平成13年 (2001) 6月新長田駅南大若復興協議会●ステンレス製の碑文版が阪神・淡路大震災の震災復興記念碑。同じ表面に大若地区で亡くなった17名の氏名を記して追悼した。合掌🙏復興記念と犠牲者の慰霊を合わせた祈念碑。記念碑はビルの通用口の脇に配されてあって、その前は開けてはいない。記念碑に用いたコンクリ台座は「神戸の壁」の基礎部の一部分。神戸空襲と震災を耐えて生きて遺った壁だ。やむ無く解体した壁、形見分けしたかの様に此処にある。