硫黄のぬる湯で癒やされる。
金浦温泉の特徴
硫黄泉のぬる湯が心地よく、癒しのひとときを提供します。
大きな露天風呂とサウナが完備され、贅沢な入浴体験ができます。
硫黄の香りが漂う大浴場で、疲れをしっかり癒せる場所です。
7月に日帰り入浴で訪問。見た目は山奥の学校そのもの、中身はちょっと変わった温泉施設という感じですしょうか?昔、学校であったときの品物が飾られています。温泉も2つそれぞれ泉質の異なる源泉があります、サウナはあり、露天風呂はありませんでした。洗い場、脱衣所は広めでゆっくり使用できます。温泉も広めでゆっくりくつろげました。入浴後はゆっくり休憩室でのんびりだら~んとくつろぎました。私が訪問したときは、県外からの車も多く泊まりがけ出来ている観光客と日帰り入浴で来ている地元の人達で賑わっていました。食事も美味しく、廊下に券売機がありましたが、隣にメニューやオススメの書かれた黒板があり、独特な雰囲気のある温泉でした。宿泊部分はどうなっているのか、気になります…
宿泊で利用させていただきました。ごはんおいしかつたです!源泉が二種類あります温泉楽しみました!私はサウナは使わない方なのですがサウナもありましたね、冷たい源泉もよかったです!あたたまった体に冷たい源泉!とても気持ち良いです☆あと、露天風呂かと思ってドアを開けたらチェアーがっ!!でもこれはこれでよかったです!サウナした後の人も気持ち良いでしょうし温泉で熱った体にも気持ちよかったですありがとうございます。廃校を利用した施設ですが中に入って思うのは学校感を感じたいなら少し違うかな?という感じですが有効利用していて良いと思います!
最近、足の疲れが取れず、硫黄の湯があると聞きこちらに、大浴場の暖簾の前に行くと、硫黄の香りがします。久しぶりの硫黄泉で、心も体もリフレッシュです、硫黄泉の好きな方はぜひ一度試して下さい。朝6時からやっています。日帰り入浴600円で、11時くらいからお食事処もあるので、ゆっくりできます。宿泊もできます。
| 名前 |
金浦温泉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0184-38-3883 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
硫黄泉のぬる湯と水風呂の大きな露天風呂、新しいサウナが増設されて益々良いところになりました。男湯露天からは鳥海山も眺望出来ます。近くにきたら外せませんね!