日本橋の屋台風、増し増しMAX!
横浜家系ラーメン 壱賢家 日本橋店の特徴
日本橋駅近くの屋台風ラーメン店、風情ある立地です。
冷凍パックの本店スープを使用した本格家系ラーメンが楽しめます。
トッピング増し増しMAXラーメンで、ボリューム満点の一杯が魅力です。
夜の0時?ぐらいに行きましたが比較的好いてました塩とんこつMAXとライスを注文しました。初めてだったので濃さは普通にしました。品物が来てスープをひとくち飲むと……めっちゃ薄い、正直この値段でこの味……?ってはなりました。ご飯も頼んでたのに忘れられててこっちから声かけるまで出して貰えなかったです笑他の方が言ってる通り麺の湯切りちゃんと出来てないのが薄くなる原因でしょうかね……卓上の胡椒と醤油いれて食べましたけど味それでも薄かったです。
屋台に近いカウンター数名だけの店冷凍パックで本店から運んで来ているスープを温め、麺を茹で、冷凍ほうれん草他をトッピングして仕上げ、よくあるフランチャイズ方式、外国人女性定員さんがちゃきちゃき動き明け方までよく働くなぁといつも感心します。味はブレず美味しいのでリピートしています。
日本橋駅の近く千日前通沿にある家系ラーメンのお店ですね、屋台風の作りになっています。本日は特製担々麺(950円)とネギチャーシュー丼をいただきました!家系のお店で担々麺は邪道かとも思いましたが、気になったので注文しました。辛さは控えめでそれよりは甘味を感じるスープですがかなり美味しいです。担々麺は細麺の方が良いと個人的には思っていますが中太麺でも美味しかったので、細麺ならもっと美味しいのかな。やはり担々麺には穴空きスプーンを置いてほしいですね、挽肉を無駄にはしたくないので。
今回はトッピング増し増しMAXラーメンを注文。金額は1000〜とありますが実質1050円で殆ど千円で煮卵2つに海苔、チャーシューにほうれん草と大満足なラインナップ。塩気のしっかりしたスープは飲みの〆にめっちゃ効きます。
| 名前 |
横浜家系ラーメン 壱賢家 日本橋店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6484-8865 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 12:00~4:00 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
麺やスープはいわゆる一般的な家系です。ほぼ湯切りらしい湯切りをせずに茹で湯がドバドバ垂れたままの麺が器に入れられるのを見て懸念はあったのですが、懸念通り。スープは濃いめで頼んだのに、麺に絡まるスープは薄まって水っぽい状態に。器のスープはそこまで薄くなかったですが、それでも元よりは薄まっているんでしょうね。店員は日本語なのか他国語なのかもわからない早口でしたが、商品名だけは判別できるような状態。対応自体は丁寧で、盛り付けも綺麗だったので星1にはしないでおきます。