宝塚の救急病院で安心サポート。
宝塚第一病院の特徴
宝塚第一病院の小児科とアレルギー科は安心して通えますよ。
整形外科は常に専門医が優しく対応してくれます。
救急での緊急対応や広い駐車場も魅力の一つです。
二泊三日の入院、手術で眼科にお世話になりました。先生、スタッフの皆さん、とても親切にして下さり気分良く過ごす事が出来ました。特に女性担当医の先生は信頼のおける感じの対応をして下さり、こちらの不安もなく無事に手術をして下さいました。当初、個室を希望したのですが、部屋数が少なくほぼ取れないとの事を事前に伝えられていました。当日行ってみるとやはり3人部屋。短期入院なのだから、と気持ちを切り替え過ごしました。古い病院みたいですが、コンビニ的なお店も中にあり、Wi-Fiも飛んでますし何かあった時には安心です。(使わなかったですが)問題があるとすれば病院の立地。どこの駅からも微妙に離れていて、通うには辛いです。宝塚駅から送迎バスもありますが、本数は少ないですし、病院のエントランスに空車の待機タクシーも無いので、阪急駅から歩くとか、家族に送迎して貰う、という選択肢になります。どうやらまた来月に入院のようで、お世話になります。有難う御座いました。
子どもがアレルギーでアレルギー科に通っています。初回は待ち時間もほぼなく、看護師さんもお医者さんも丁寧な説明で子ども達にも優しく接してくださり、また先生も話しやすい方で良かったです。口コミが微妙やからだったので心配してましたが、安心しました。会計などの待ち時間も子どもの持病の病院で通っている方が長いので許容範囲でした。
私が、指の先をスイカを切る時に指ん先の肉を大きく切った時、それが、夜遅くだったので本来ならどこの病院もやっていない時間帯に第一病院に電話をしたら緊急で見てくれるとなってなんとか助かってとてもよくて感謝してます。
対応は悪くないが、駐車場が有料なので、かかりつけにしたくない。
ここは二度と行かないと決めてます。おすすめは絶対できません。
この近隣では一番良いと思っていますたしかに会計にかかる時間は少し長いかなー。
職場のトイレで転けて動けなくなりました。救急車でこの病院に運ばれて、大腿骨転支部骨折と診断されました。そのまま入院しました。翌日 手術をしました。ストレッチャーで手術室に運ばれました。そして背中から背骨に麻酔の注射をしました。すると足の痛みがとれて動かす事ができたので治った気がしました。その後 全身麻酔をして気がついたら手術は終わっていました。次の週からリハビリが始まりました。平行棒で歩く事ができました。約1カ月で退院しました。2019_9現在もリハビリには通っております。よかった事は入院中の食事のメニューが選択できるコースがあって病院で エビフライ・牛丼 等を食べる事ができた事です。リハビリもよくしてもらいました。大腿骨を骨折した時はここの病院をおすすめします。お世話になりました。
初回診察は良かった。継続的診断に付いてはまだ判りません。
宝塚の救急病院。
名前 |
宝塚第一病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0797-84-8811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

ここの小児科がなくなるらしい、、大きな病院で、入院もできて赤ちゃんの時からお世話になっていたのに宝塚って子供が入院できる病院少なすぎるって。お世話になってた先生が、開業されるらしく次回からはそちらに受診予定ですが、なんだか寂しいね。