鶴橋の韓国カフェでかき氷革命!
アンジェルカフェの特徴
糸ピンスは瞬間冷凍の新食感、ふわふわで滑らかです。
可愛らしいふらんけん、抹茶クリームとシャインマスカットで絶品。
ハロウィンバージョンのスイーツ、テンションマックスで楽しめます!
カフェ🍧🍰大阪鶴橋のコリアンタウンにある🇰🇷Anngel cafeさんに😋🍧💕可愛いの発見❣️昨年11月にOpenしたお店でかき氷(糸ピンス)やケーキやパフェがたくさんあって可愛いカフェ😁💓糸ピンスを食べに来たらなんと今月からハロウィンバージョン👻🎃テンションマックス❣️💓ふらんけん 1980円米粉のぱんけーき✨抹茶クリームに頭は紫芋🍠シャインマスカットに長野パープル💜バニラアイスにあずきで出来たふらんけんが可愛い❤グルテンフリーで体に優しいし最高💕💓すかるそーだ 980円巨峰シロップのそーだにバニラアイスと目玉はチョコ🍫可愛いおばけ👻たまたまこぶたのネイルもハロウィンバージョンに変えたからさらにハッピーハロウィン👻😂🐷💓糸ピンス(桃🍑) 1680円韓国発祥の進化系かき氷で液体を瞬間冷凍させて糸のように細かく削って何層にも重ねた新食感のスイーツ🍧ふわふわでなめらか😋🍧まわりにはフルーツたっぷりでめっちゃ美味しかった😋💕他にも可愛くて美味しいメニューがたくさんでめっちゃ元気になれる素敵すぎるお店💓
鶴橋にある韓国カフェでお花みたいな凄く可愛いピンス🍧を食べました。テーブルもカウンターもありますが人気店なのですぐに席がうまります。【Anngel cafe 】(アンジェルカフェ)★住所: 大阪市生野区桃谷3-9-26★営業時間 11:00~17:00★休日 不定休★決済 キャッシュレス★アクセス 鶴橋駅、JR桃谷駅、徒歩8分。
糸ピンスと呼ばれる糸のような細さのかき氷とパフェが売りのお店。かわいい外観に写真映えします。お店はコリアンタウンから外れた住宅街の中で少し迷いそうでした。お店の前に看板が出ているのでそれで分かります。店内は落ち着いた雰囲気。ワンオペでかき氷が出てくるまで時間がかかるので時間に余裕がある時に行ったほうが良さそうです。糸ピンスはかき氷のようなザクザクとした食感はなくて口に入れた瞬間冷たくホロホロと溶けていくような不思議な食感です。どんな作り方をしているか分からないんですが、糸ピンスの中にシロップが練り込まれているのでどこを食べてもシロップが少なくて…とか氷が溶けても味が薄まることなく最後まで美味しく食べられます。かき氷の量が結構多くてフルーツもたくさんなのでお腹いっぱいになります。お値段はちょっと割高なので、もう少し量が少なくていいのでお安くなればいいのになぁと思ってしまいました。
落ち着いた雰囲気の韓国カフェです。🌸🍨いちご練乳のパフェ\u003c構成\u003e練乳生クリーム国産いちごストロベリーアイスバニラアイスコーンフレークストロベリーアイスボリューミーなパフェです♪たっぷりの苺とアイスを堪能しました。アイスの間のサクサクのコーンフレークが、良いアクセントです♪😋
ミニパフェセット🍓(赤)1780円(白・ピンク)1980円⁑いちごの季節!💕1日20食限定のミニパフェ\u0026ドリンクセット✨ミニとは思えないボリュームでいちごもたっぷり☺️白いちごは「天使のいちご」、ピンクは「アイランドベリーピンク」っていう品種🌸クッキーとお花は手作りで、お花は白あんでできてるそうです✨全部美味しくて幸せの食べ比べでした😆[セットドリンク]・コーヒー・紅茶・カフェオレ。
| 名前 |
アンジェルカフェ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 11:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
・ふらんけん 1980円・すかるそーだ 980円鶴橋に行ったので気になってたcafeに突撃。ハロウィンのケーキのプレートもあって迷ったけどふらんけんの米粉のパンケーキを注文!耳がたけのこの里や、小枝が十字架なってたりで見つけた時の楽しさもあってテンション上がった⤴︎⤴︎葡萄にも目もついてて手が込んでたから食べるの勿体なかったな🥺店の方も感じよくてまた鶴橋行ったら行きたいお店!