昭和感漂う満腹ランチ!
五十番(本店)の特徴
満腹感を得られる定食が魅力で、特にソースカツ丼が絶品です。
昭和の雰囲気が漂う店内で、懐かしさを味わいながら食事ができます。
校舎の撮影地にもなったこの老舗食堂、訪れる価値十分です。
ソースカツ丼はソースの味がしっかり感じられ、美味しいですね。これぞソースカツ丼。最近?のソースカツ丼って、甘い醤油味っぽいところが多いと思いません?カツは食べやすい薄さで、結構大きいのが5枚乗って、ご飯もたっぷりでボリュームありますね。ラーメンはふわっとした優しい味わい。ちょっと薄味かな。でも旨さが感じられます。小ぶりのチャーシューが5枚とほうれん草の、ノスタラーメンでした。隣のご婦人が食べていたタンメンの、ごま油のいい香りに魅了され、次回は絶対タンメンと心に決めた。けど、きっとまたソースカツ丼かな。テーブルにも案内がありますが、ご夫婦で営業してるので、注文は厨房口まで行って、奥さんに伝えてください。常連さんを見習って、食後はレジ横のカウンターに食器を片付けて、お会計してもらいました。長く続けて欲しい、桐生の老舗名店ですね。
昭和の食堂なんです(゚д゚)!令和5年12月 土曜日の昼下がり入店先客4名ソロのオッサンなんです全員 かつ丼喫食中なんです(゚д゚)!旨そうなんです(゚д゚)!入店しても、店員の気配が感じないんですどうやら、奥の厨房に注文するシステムなんです(゚д゚)!かつ丼に食指が行ったんですが初志貫徹 ラーメン発注セルフの水を飲みつつ店内を物色、色々、ロケ地になったり、有名店だったんです(゚д゚)!ラーメンは、まさしく昭和のラーメンなんです(゚д゚)!麺と、チャーシューが旨かったんです(゚д゚)!豚肩ロースのこの方向の切り方のチャーシュー好きなんです(゚д゚)!食後は、下膳するのが、こちらのお店のマナーみたいなんです(゚д゚)!ラーメン 500円 也。
チビっ子の頃から知ってたけど、一度も行ったことのなかった近所の町中華。昼営業のみなので、開店直後に行ったけど、後から後からお客さんが入ってきて、あっという間に満席。年配の御夫婦が切り盛りしていて、注文は厨房に直接オーダーするスタイル。お水もセルフ、下げ膳もセルフのアットホームな感じ。で、肝心のお料理ですが、カツ丼めっちゃ美味しかった。カツもおっきくて、ご飯もモリモリ。味もやや濃いめでガツガツかきこんで食べました。ラーメンも注文しましたが、香りからしてチョー旨そう。あっさり醤油ですが、チャーシューが5枚も乗っててビックリ。麺は白っぽくて玉子麺ではない感じですがモチモチでしたよ。なーんだこんな近所にいいお店あったんだ😀
店内は昭和の雰囲気むんむんです。料理はコスパ最高です。私はラーメン500円を注文しました。揚げ焼きそば650円も美味しかったです。店内は地元客でいつも出入りがあって活気があります。
からあげ定食とソースカツ丼をいただきました!タイミングが悪かったのか、注文を入れてから35分で提供されました。13時半ごろで4組ほどはいってましたかね。店内はシーンとしており、しゃべれない雰囲気。からあげはジューシーの部分とあっさりの部分がありました、おいしかったです。ソースカツ丼の量がすごかったです!カツは薄めでしっとりなかんじです。からあげの方が私は好みでした。ただ本当に安いし、おいしいかったです!お店は古いですが、綺麗でした。お水はセルフですがコップも綺麗です。
700円のソースカツ丼はみっちりご飯の上にさっぱり酸味の効いたウスターソースのカツが5枚。ボリュームたっぷり。昭和風情満点のたたずまいも素敵な桐生の名店。
気になってた五十番さんに初訪問。季節限定のカキフライ定食、カツカレーを注文しました。大きなカキフライが5つも!!ごはんもサラダもたっぷり。味噌汁にはほうれん草がたくさん入ってました。カツカレーはごはんもカツもカレーもたっぷり。全て美味しかったです。ご馳走さまでした。お店のおばさまが人が良さそうな上品な方で癒されました。次はクチコミでみなさんが絶賛してるソースカツ丼を食べに再訪したいです。
君に届けの撮影地。三浦春馬のサインもあった。ソースカツ丼はボリュームあってしかも美味い。ご飯がたっぷり詰まってた。
量もコスパもとても良かったです!また行きたいです‼️
名前 |
五十番(本店) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0277-22-2767 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大人気の中一席だけ空いていたラッキーDAY味付けもしつこくなくご飯の量はとてもしっかりあります。腹パンご馳走様でした😋