伊勢崎で味わう、絶品うな重と創作料理。
菊もとの特徴
ランチのうな丼は一手間加えた満足のいく味わいです。
夜は新鮮な刺身や生牡蠣が楽しめるおしゃれな小料理屋です。
限定20食のミニ会席や美味しい茶碗蒸しも人気の秘訣です。
ランチのうな丼を頂きました。小骨と臭みが気になり好みの感じではありませんでした。
鰻メインですが、夜は刺身、生牡蠣、天ぷらなど全て新鮮で美味しい。鰻の白焼きもあり最後にミニ鰻重をいただき最高ですね。接客や提供時間もいいタイミングで出されるので接待にも使えます。
身内で鰻が苦手な者がいましたが、こちらで食べて以来、「ここでなら食べたい!」という様になり、伊勢崎に来ると必ず寄っています。接客も明るく丁寧で、しっかりとした接客を徹底されているのかな?という感じでした。店内もお洒落ですが畏まるような雰囲気ではなく気軽に行きやすいので、知り合いや友達にも紹介しても大変喜ばれました!チーズと海苔の入った茶碗蒸しも絶品で、鶏、鰻、茶わん蒸し、パリパリサラダ?は絶対に頼みます。お酒の種類が尋常じゃなく、日本酒好きの私にとって楽園の様ですが、迷いすぎて結局おススメを毎度頂いています(笑)
群魔県伊勢崎の中でも優良店。予約せず入れたのはツイてた。行くときは予約しよう(❁´ω`❁)日本酒銘酒が揃っていて驚いた、獺祭も種類豊富。焼酎も3M当たり前に置いてあり。お店の雰囲気、いいですね。モダンな佇まいの中に店主の細やかな心配りがそっと添えられている。お手洗いも上品なインテリア、手洗い場にもおしぼりが添えてあり女性にも喜ばれるであろう心配り。うな重特上を食べた。甘くないタレがふわふわウナギをまろやかに包み込み、口に運ぶのが楽しかった。次回はウナギと銘酒の共演を是非楽しみたい。
祖母と伺いました。ランチセットがお安く、サラダセットにしたので鰻が出てくる間にもサラダや美味しい茶碗蒸しが出てくるので待ち時間もあっという間でした(*´°`*)茶碗蒸しでこんなに美味しいと思ったのは初めてです!!牡蠣もディナーしかやっていなかったのですが確認しに行ってくださり1つなら出せるとのことで牡蠣好きな祖母に一つ頂きました。プリップリで美味しかったみたいです☺️鰻もタレもちょうど良く、フワッフワで美味しかったですまた行きます!!
プレゼントとしてテイクアウトで特上うな重と白焼き、肝吸いを購入しました。前もって電話で予約しました。電話に出た方は若い方でしたが、とても丁寧でした。お店に伺うと、駐車場の時点でとても良い香りがします。そして、店内は高級感があり素敵な空間でした。店員の方は若い方が数名いて、感じが良かったです。うな重のテイクアウトで、過去に別のお店で購入した際はよくある側面が黒の発泡の容器でしたが、こちらでは高級感漂う木の容器でした。白焼きはうな重とは違う容器でしたが、綺麗な包装がされており、プレゼントやお土産としてばっちりです。もちろん手提げ袋にも入れてくださいました。お味の方は食べていないのでわかりませんが、美味しいという感想を聞けたので良かったです。今度は自分でお店に食べに行きたいです。美味しかったら星5にします。お値段は特上うな重、白焼き、肝吸いで¥8150でした。
鰻重のランチセットはとても美味しいです。青さの茶碗蒸しも美味しかったです。
うなとり重 サラダセットと 白焼き、いただきました美味しいですお店はモダンな感じで落ち着いていて雰囲気良かったです。
緊急事態宣言発令当日のお昼に伺いました。サラダ付きの鰻重を戴きました。鰻は勿論、茶碗蒸しも大変美味しかったです。食後の珈琲も付いて接客も丁寧で大満足でした。
名前 |
菊もと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0270-24-0099 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

料理全部に一手間入っており、コストを含めても大変満足できる内容です。店内の雰囲気は落ち着いており、お勧め致します。着席から飲み物、サラダ、茶碗蒸し、うな重の流れで提供されます。全体で40分はかかります。