香ばしい炭火の牡蠣と海鮮。
4坪 牡蠣小屋 キヨリトの特徴
磯の香り漂う立ち飲み屋、気軽に牡蠣を楽しめます。
北海道産仙鳳趾の生牡蠣が大ぶりで絶品です。
炭火焼きのイカ焼き、七味マヨネーズとの相性が抜群!
こちらのお店は立ち飲みで牡蠣を食べられるお店です!コスパも良くて1人でも立ち寄れる雰囲気で、サク飲みにはぴったり!!もちろん牡蠣はとても美味しかったてす♡牡蠣好きさんはぜひ食べてみてほしいと思います!
磯のいい香りがふわり香りに釣られて行くと4坪ほどの立ち飲み屋入り口で牡蠣やイカなどを炭焼きにしてるので注文はマスト☝️他のメニューもお値段リーズナブル❗️▪️北海道産生牡蠣 1個 160円焼いてる間に生牡蠣を北海道産の仙鳳趾は大きなサイズ臭みもなくてチュルンと美味しいレモンで十分だけど、卓上の牡蠣醤油がよく合う▪️北海道産 焼き牡蠣 1個220円こちらも生と一緒の仙鳳趾焼くとプリッと感が増して香ばしい▪️屋台のイカ焼き 670円厚みが程よくあり、タレを塗りながら焼いてはったので、テリテリで美味しそう七味マヨネーズで食べると最高に美味しいこの組み合わせ、たまらんよね▪️白貝 ホンビノス貝 1個360円貝がパカっと開くのをずっと眺めてた私大きなサイズなので少し時間かかりましたクニクニっとした食感と噛むほどに味わい深く美味しいこういうのサクッと食べて、サッと帰れるのめっちゃ良い0次会、二次会でも使いやすそうなんと言ってもあの香り🦪みんな吸い込まれちゃいますね笑笑
ここ保存しましょう🙋♂️その他の投稿もぜひ参考にしてみてください♪ @gourmet_szliphone14で撮る旅のサブアカもぜひ見てください♪@trip_shanghai_lily——————-三宮のこんなところに、生牡蠣がめちゃくちゃ美味しい立ち飲み牡蠣バーが!お店は4坪です、狭いです、イスありません、立ち飲みです、ですが、ここの牡蠣はめっちゃ美味しいです!!—————————📍店舗名: 4坪 牡蠣小屋 キヨリト📍住所:兵庫県神戸市中央区下山手通3-1-15📍営業時間[月〜金]17:00〜24:00[土・日・祝]13:00〜24:00定休日 なし📍予算感:1,000円〜2,000円—————————・北海道産生牡蠣 1個160円オーナーさんのコネクションで毎日届く北海道、仙鳳趾の牡蠣!こんなにクリーミーで旨みが強い牡蠣を食べたのは本当に久々。このレベルが三宮の、この4坪で立ち飲みのお店で食べれるなんて。・北海道産焼き牡蠣 1個220円焼きは焼きで、旨みがギュッと詰まって、最高。屋台のイカ焼き 670円イカの胴体丸ごと炭火で焼いてくれます。プリプリで、そしてタレが美味しい。かなりの穴場。牡蠣が好きな方は、ぜひ気軽に行ってみてほしいです!大満足、ごちそうさまでした★
美味しい北海道産の牡蠣や海鮮を立ち飲みで気楽に頂けます😆素材の質はとってもよく、炭火で焼いてくれるので満足度が高いです。生ガキも焼きガキも美味しかったけど、イカが肉厚で美味しかった♥️カウンターに空きがあったら、サッと入ることを勧めます。
神戸で生牡蠣が年中食べられるキヨリト食堂の姉妹店。こちらは立ち飲みスタイルで店内は四坪。こじんまりした小さなお店ですが、キヨリト食堂と同じ北海道産の牡蠣が生でも焼きでも美味しく頂けます。ありえない安さと美味しさ。屋台のイカ焼きも超好みでした。ビールはサッポロ黒ラベル。お店の人も喋りやすく、サクッと立ち寄るのに最高ですね。絶対また行きます!
牡蠣が食べたいんや!!という事でキヨリトさんへ北海道産の生牡蠣が一粒160円で食べられるのはありえないです…(安いという意味で)しかも細いやつでは無く、大きく太ったものです。北海道の業者から取り寄せているので年中食べられるそうです。またまたありえない話ですが月に何回か無料で食べられるそうです…そこらへんはインスタを見るのが吉でした。店長おすすめは焼きで、ポン酢やタバスコといった調味料もあるので色んな食べ方がいけます!また、訪問したいですねー。
名前 |
4坪 牡蠣小屋 キヨリト |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目1−15 シェンビル 702 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

美味しい牡蠣が食べられる立ち飲みスタッフの人も話しやすく居心地の良い酒場です。