三ノ宮の奥に隠れた寿司宝庫!
寿司ぼたん 東門の特徴
六甲道に本店があるお寿司屋さん、特別なランチが楽しめます。
入り口が奥にあるため、ちょっと入りにくい雰囲気です。
明るい店内で、元気な店員が素晴らしい応対をしていました。
2750円のランチ。小鉢2皿天ぷら盛合せ(海老・ヒラメ・季節の野菜)握り8貫赤だしこれでこの値段は安すぎる。ありがたい。少し固めで小さめのシャリは口のなかでふわっとほぐれ、ネタとのバランスもいい。揚げたての天ぷらも旨い。たくさん食べたい人には物足りないかも知れないが、少食の私にはちょうどいい量。足らなければ単品で頼むのもいいかな。
六甲道に本店があるお寿司屋さん。こちらの店舗は2022年12月13日オープン。お席はカウンター席とテーブル席と半個室。玉子巻がお気に入りで出前を何度か利用。★自家製厚焼玉子の玉子巻★にぎり 8貫見た目のインパクトと美味しさに感動だった玉子巻き。自家製の厚焼き玉子と干瓢が相性抜群。にぎりも美味しかったです。
三ノ宮に少し変わったお寿司屋さんがオープンした⁉︎と、聞き、早速来店、東門を海側から山側へ歩いてすぐの場所、入り口が奥の方にあって、入りにくい雰囲気でしたが、店内は明るく店員さんが元気に応対してくれました。値段表を見ると、安いお寿司を食べ慣れている私にとっては少し高め…?でしたが!食べて納得!美味しい!聞くと天然物のお魚をつかっていました。なのに、この値段は良心的だなと思いました。伊勢海老の造りを頼んだら、1番美味しい!と、言われるサイズの伊勢海老が!漁師さんから、話には聞いた事ありますが、はじめて見ました。かなり美味しかったです。是非ともお寿司と合わせて、【旬魚、旬菜】のメニューから一品を食べてみる事をお勧めします。
名前 |
寿司ぼたん 東門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-381-7611 |
住所 |
〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目4−13 コスモス東門 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

1/26(日)ランチ無性にお寿司が食べたくなり六甲道に本店がある(現在休業中?)寿司ぼたんさんへ♪江戸前寿司のお店やね■ランチ8貫セット¥2,970天使本鮪赤身・天使の海老低温調理・帆立貝柱・明石天然真鯛・縞鯵・サーモン・四万十産鰻・玉子イクラのせ※サーモンのかわりに何やったかな?セットには下記が付きます。・本日の小鉢2品(たこのやわらか煮・ほうれん草おひたし)・天ぷら盛合わせ[海老・魚・野菜三種]・赤だしまたは・手延べうどんプラス330円でミニ茶碗蒸し付けれます。■瓶ビール¥770■ノンアルコールビール¥550合計¥7,260料理もお寿司も美味しくて大満足❤️仕事が丁寧で、甘くない手作りのガリもよきただ、オペレーションだけが…寿司食べ終わってから赤だしが出てきたり…最初に注文したビールが全然出てこなかったり…この日は女将さん不在で、学生バイトちゃんかな?ひとりでてんてこまいまぁ姪っ子位のおぼこい女の子やったし、温かい目で(笑)ドアが開閉するカウンター席真ん中は寒かったので、寒がりの方は他の席があればそちらを希望した方が良いかも~寒がりの家人は、一度脱いだコートをまた着用して食事してましたね(笑)