福島駅近で味わう、旅館の朝ごはん。
大阪土鍋ご飯一粒一粒の特徴
旅館の朝食のような素敵な和御膳が楽しめます。
福島駅から少し歩いた落ち着いた雰囲気のお店です。
朝7時から営業している貴重な創作料理店です。
こだわりのおばんざいとお米を頂けます。お米は氷見の新米を土鍋で炊かれており、ふっくらながら芯のある炊き方で美味しかったです。おかずはどれもこだわりを感じます。ご飯はお茶漬けにして頂けたり、七分粥を作って貰えたりします。朝食はメニューはなく、飲み物だけ注文できます。旅行の際の朝食はもちろん、仕事前に寄ったり、ご両親を連れて行ったら喜ばれるのではないでしょうか。ただ、全て美味しかったのですが、普段宮城に住んでいる自分たちがいかに美味しいお米を食べているか実感しました。
福島駅から少し歩いたところにある、落ち着いた雰囲気のお店。店名の通り「一粒一粒」にこだわりを感じる料理ばかりで、盛り付けもとても丁寧でした。くまちゃんのお料理が可愛すぎて10枚ぐらい写真とっちゃいました!!カウンター席では料理人さんの手さばきを間近で見られるので、より特別感があります。しっとりと過ごしたい時や、大人の会食にぴったりのお店でした✨
旅館の朝食のような素敵な和御膳が朝7時から楽しめる貴重なお店です。完全予約でゆったりと。こだわりと職人さんの腕が光る小鉢が可愛く配膳されているのが嬉しい!焼魚やお出汁にこだわったお味噌汁、お茶漬けまで楽しめます。土鍋で炊いてくださるご飯もまた美味しい。
旅館の朝ごはんをいただいてる感じです。店内に入った瞬間、旅館の朝ごはん会場のような香りに包まれて、心地よかったです。1人分ずつ丁寧に土鍋で炊き上げられたお米は店名通り一粒一粒お米が立って光輝いており、おばんざいもおいしかったし、量もちょうどよいです。ご飯は2.5杯分でしたが、ペロリと完食です。最後出汁茶漬けにしてくださり、味のバリエーションが豊富で飽きません。お手洗いも綺麗でトイレットペーパーも可愛いデザインで、細部にまでわたり、細かい気配り感じました。フルーツ一つつけて2500円でもいいくらいでは?と思いました。お支払いは、現金のみでした。また何度でも行きたいです。朝からパワーをいただけます。
営業は朝と夜。予約制で営業されており、朝はひとつぶひとつぶ、夜は一粒一粒と看板を変えておられます♪(そんなちょっとしたこだわりも素敵!)朝ごはんは1時間ごとの予約枠で、今回最終受付枠の11:00〜12:00にお伺いしました。このお時間枠なら早めのランチとしても使えますね☺️お料理や空間、食器、耳に心地よい音楽「お客様の五感を刺激する」をコンセプトにされており、唯一無二の体験ができるお店となっています。想像以上に素敵な落ち着きある空間にうっとり…心と体が整う時間となり、癒しの空間を満喫させていただきました♪また、シェフも素晴らしい経歴を持つ方々で!朝食は名門ホテルで腕を振るい、ぐるなびのコンテストでグランプリを獲得した和食料理人が作る繊細な味わいの和食がいただけ、ディナーは若くしてミシュランを獲得したシェフによる枠にとらわれない独創的な発想のイタリアンを提供されています!〖今回いただいたもの〗●朝御前……………2,200円(税込)まず最初にいただけるのは季節のお茶◎この日は冷たい金胡麻茶の提供。香り高くまろやかで美味しい!上品なお茶から始まる朝ごはんにほっこり…メインのお食事は一ノ重、ニノ重で構成されており、一ノ重は見た目にも楽しめるような彩豊かで美しい八寸。一ノ重をいただいている間に二ノ重の土鍋ご飯、焼き魚、お味噌汁が順に完成し、出来立て熱々で提供されます✨【一ノ重】・料理長こだわりの法道草のお浸し・高野豆腐と枝豆の玉子とじ・鮮魚の焼き南蛮漬け・小柱の辛子酢味噌かけ・冬瓜とパプリカの浅漬け・湯葉とおくらの胡麻味噌和え・蓮根のきんぴら・出汁巻き玉子霙あんかけ手間をかけた丁寧なお料理は毎日でもいただきたくなるような優しい味。小鉢の間に花々が飾られまるで宝石箱のよう…本当に美しいです♪【ニノ重】・炊き立ての美味しい土鍋ご飯・平鯵の酒塩焼き 味噌醤油添え・お茄子と薄揚げのお味噌汁【ご飯のお供】・辛子明太子・ごま高菜・白海老 淡路島の藻塩和えこちらの朝食、あくまで主役は「土鍋ご飯」お料理はあくまでご飯を引き立たせる脇役なんだそう!この話を聞いて初めは驚きましたが、土鍋ご飯をいただくとその理由がわかりました!山形県産の「ひとめぼれ」を使用した土鍋ごはんは、驚くほど艶々ピカピカ…一粒一粒が輝いています!丁寧に炊き上げられ、プロだからできる絶妙な炊き加減。噛むほどに甘みが感じられ、普段家で食べているご飯とは全然違う!と感動しました…!お米好きさんも、そうでない方もこちらの土鍋ご飯食べてみてほしいです♪______________________また、そのままでも美味しい土鍋ご飯をさらに引き立てる《ご飯のお供》が自由にいただけるのも嬉しい❤︎白海老の藻塩和えは特にお粥に合わせるのがおすすめとのこと。わたしは明太子好きなので明太子があるのが嬉しかったな〜!また、希望あればお茶漬けやお粥をいただくこともできました◎今回はお茶漬けをいただいたのですが、とても優しい味わいで体に沁みました✨あっさりいただくのも美味しかったのですが、途中から味変でお茶漬けにも明太子入れちゃいました(贅沢!)土鍋ご飯を色々なおかずで楽しめる構成が本当素晴らしく、ワクワクするような朝ごはんでした!体が喜ぶ美味しい食事に、落ち着きの空間。全身が癒されるような唯一無二の体験ができる場所でした✨この先どんどん予約が取りにくくなると思うので、是非気になる方はお早めに足を運んでみてくださいね♪
| 名前 |
大阪土鍋ご飯一粒一粒 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6225-8673 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 7:00~12:00,18:00~22:30 |
| HP |
https://www.instagram.com/hitotsubu12?igsh=MTFwODZhdjgwcnV3eQ==&utm_source=qr |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
朝食を食べに行きました予約が必要です。一斉にスタートするので、予約した時間までに席に着いておく必要があります。まだ前の時間の客がいたら外で待ちます。お茶は健康茶で季節によって変わるみたいでした。私は柿の葉のお茶でした。朝からビールや日本酒もいただけます。少しずつたくさんのおかずがいただけました。土鍋で炊いたご飯は、ふたを開けて中を見せてくれます。ここでみんな動画や写真を撮ります。最後、出汁茶漬けをいただけます。七分粥にも変えれます。私は茶漬けにしました。お出汁が美味しくて、最後まで大満足でした。1人2,200円です。お腹いっぱいになって帰りました。土日は予約がいっぱいのようです。平日が比較的あいてます。遅い時間は混みます。