スパイス効いた楽しい唐揚げ。
SAVEUR - サヴール -の特徴
スパイスの効いた唐揚げやアテの盛り合わせが楽しめる居酒屋です。
ナチュラルな空間でエスニックや多国籍料理を提供しています。
店員が料理について丁寧に説明してくれるので安心です。
スパイスの効いた各お料理アテの盛り合わせは食べたことないのばかりで楽しいスパイスの効いた唐揚げ、美味しかったです個人的にはチャーハンが一番好きクラフトビール、ワインは店員の方が分かりやすく、丁寧に説明してくださいます席はカウンター、テーブル(イス有)があり入口の扉が分かりづらいので、あれ?あれ?となるのは注意(笑)お店の雰囲気はとても良かったです。
ナチュラルな空間で頂けるエスニック、多国籍料理。香草やスパイス好きには堪らないと思います。1人でお伺いしたので4600円のコース料理を。前菜、メイン料理、締めの麺まで全部で6皿。十分お腹いっぱいでコスパが良いと思います。特にグリーンパパイヤのサラダ、鶏手羽の甘辛唐揚げ、パッタイの味付けが好みで美味しかった。ナチュールワインには疎いのでお任せでグラスワインを出して頂きました。味付けがしっかり目のお料理もあり、ワインがグイグイ進んでお会計が大変なことに…でも美味しかったので後悔は無し。カウンターがあるので1人でも気兼ねなく食事を楽しめました。ご馳走様でした!
グラスワインはどれも美味しかった料理もアレンジなど工夫のあるメニューが多かった写真がないので名前だけだとどんな料理か解りづらさがある店員さんに訊かないとうっかりナンプラーを使った料理ばかり注文してしまうことになります。
二軒目利用で平日20:00頃入店。先客何組かで賑わってました✨✨以下の品をオーダー___________________________•ロゼワイン 950円•オレンジワイン 1200円•柚子スパークリング 700円•焼き山菜豚バラと干しエビの煮込み 950円•桜エビと豚そぼろの薄焼き 800円•鯛のお刺身と野菜のあえもの 950円___________________________◼︎ 鯛のお刺身と野菜のあえものきゅうり、パイナップル、紫玉ねぎなどの野菜にディル、ミントなどのハーブがトッピング揚げワンタンがアクセント。パイナップルが際立つ華やかなさにややかるめのナンプラーのテイストがするカルパッチョという感じ。エスニック感は弱めなので苦手な人でもいけます。◼︎ 桜エビと豚そぼろの薄焼きライスペーパーの中に卵と桜エビ、豚そぼろ、チリソースが入ってるベトナムの屋台料理。食べるなり、桜エビの香ばしい香りが口いっぱいに広がり、後に卵の風味、豚そぼろの味、後にチリソースの辛味がしっかりくる。辛いの苦手でも食べられる感じですがピリ辛◼︎ 焼き山菜豚バラと干しエビの煮込みこちらはベトナム料理ベトナムならお野菜をディップする料理日本らしく山菜を菜の花やゼンマイ、チコリなど春らしいお野菜の苦味に干しエビの香ばしさが。豚バラは想像とは異なり、ミンチ状。味付けは濃い目です!確かに何かにディップしたらより美味しいと思いました(*ˊᵕˋ*)いただいたワインはロゼとオレンジ。どちらも後味すっきりとクセもなく飲みやすくてエスニックによく合いました!
土曜の夜に予約せず飛び込みでしたが、運良く席が空いて滑り込めました。なかなか混んでいて本来なら予約必須な感じです。グラスワインを何杯か頼みましたが、料理とうまくペアリングしていただいて楽しめました。料理もどれも美味しいと思いました。スパイスが効いた味しっかりめが好きな人にはピッタリな感じ。私のセレクトが偏ったのもありますが、全体的に味の方向性が単調に感じて、料理の雰囲気を聞きながら頼めばよかったなと反省。この日の店員さんは全員男性でしたが、全員イケメンでした。料理とは関係ありませんが(笑)デート、カップル、友達同士におすすめのお店です。
| 名前 |
SAVEUR - サヴール - |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-958-6090 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通3丁目11−10 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
プラリ呑み初参加なので初訪問しました。以前から気になってましたが、カジュアルな感じで良かった。今回は本当プラリ呑み使いでした。次回は雰囲気も分かったので、通常メニューを頂きます🍷😆