京橋の老舗で楽しむ上海蟹。
上海料理 金国の特徴
京橋から徒歩2分の便利な立地で、アクセスが良好です。
初訪問で楽しめるザージャンメンが絶品でした。
生きたまま提供される上海蟹が楽しめる特別なコースです。
枚方市で研修終わって京阪で京橋まで戻り乗り換えで下りたので夕食がてら凸撃コノ字カウンターとテーブル席アサヒ瓶中650円キクラゲと豚肉の玉子炒め1080円焼き餃子420円角ハイ540円お通し300円?味はまぁまぁ💦ご馳走様でした*\\(^o^)/*
今まであまり見たことのない「上海料理」という看板に興味惹かれて、ずっと気になっておりました。店の中央に鎮座する「コ」の字型のカウンター席に通されますが、いやー、何とも異国情緒たっぷりの内装。折しも隣に中国のお客さんと、お店のおとーさん・おかーさんも中国の方のようで、何やら中国語が飛び交っております。加えて壁一面に貼られているメニューには、例えばカエルのから揚げなど他では見ないものがちらほら。うーん、さすがにこれがホンマもんなんでしょうか。そんな中で注文したのは「四川麻婆豆腐:\\1,000(税込)」+「五目炒飯:\\830(税込)」まず五目炒飯は、細かく刻まれた具材が程よい味付けとともに、ホクホクパラパラのご飯の食感が楽しめます。さて、四川麻婆豆腐の方ですが・・・四川らしく「麻」の痺れる辛さがすごい!たぶん、麻の辛さでは今まで食べた中で一番強烈で、残しといた炒飯だけではカバーできず、お冷もお替りもらったほどで。でも、激烈な辛さのあとに旨味がふわっと広がる、何とも極端なツンデレ?具合。いやー、こりゃおいしいです。メニューを見ると、ラーメン系でもなかなかユニークな品があるようでして、是非とも今後もいろいろと味わえればと思います。
大阪の、JR京橋駅から徒歩2分🚶♀️✨誕生日に、人生初上海蟹を頂いてきました🦀❤️上海蟹の雄と雌を食べ比べできるコース🦀✨蒸す直前まで生きていた蟹。雌は卵がめちゃ詰まってる😍雄は白子が美味しい😋✨蟹の白子って意識していなかったけどあとたんですね❣️身は、しっとり、何もつけないに、旨味があって美味しかったです✨上海蟹コースは10月から1ヶ月間限定で、今年は10月25日〜11月25日までが期間です。全8品のコースで、大満足🥰上海蟹コース¥7,000⚫︎前菜3種(椎茸、蒸し鶏生姜、クラゲ酢和え)⚫︎えびと豆腐の塩あんかけ⚫︎蟹入り焼売⚫︎上海蟹姿1杯⚫︎肉団子の甘酢あんかけ⚫︎蟹雑炊お隣のグループの方が、麻婆豆腐を1皿くださいました🥰コースにはないけど、食べたいと思っていた麻婆豆腐🥺結構辛めで、美味しかった😋ありがとうございました🙇♀️老舗の本格中華。ママ優しいし、美味しいお店。壁に美味しそうなメニューがたくさん書いてあって、今年中に、また食べに来たいな✨
今シーズンの上海蟹スタートと聞き付けお伺いしました。コースは7000円。前菜3品に海鮮トロトロ煮込み、蟹焼売など頂いておりますと活き蟹を蒸した雄雌の蟹が登場🦀フレッシュでとにかく美味しいです。雄はミソ、雌は卵が最高に美味。蟹の卵なのに黄身の味がしました。美味い!予め用意された殻を破る食器を使いとことん食べ尽くしました。蟹の後はミートボールの黒酢あんかけや蟹雑炊が提供され大満足のひとときです。7000円でこの満足度はとてもオススメです!
| 名前 |
上海料理 金国 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6352-2872 |
| 営業時間 |
[金土日火水木] 17:30~23:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町3丁目8−5 まがら旅館 |
周辺のオススメ
やめときゃ良いのに〆の麺( ̄∇ ̄)やめときゃ良いのに〆の紹興酒♫初訪問な『金国』さんで京橋の夜を堪能することになって、仕上げの「ザージャンメン」を♪(´ε` )汁なしだし胡瓜乗ってるからカロリーゼロです♡老舗街中華なお店、こういうお料理の実力がすごいですね!!今度はお腹ぺこぺこMAXの時に伺いたいと思います(*´-`)