第一ビル屋上のお稲荷さん。
正一位福永稲荷大明神の特徴
大阪駅前第一ビルの13階に位置する神社です。
屋上にひっそり佇む稲荷大明神は珍しい存在です。
20年住んでいても知らなかったお稲荷さんの発見です。
第一ビルの屋上に神社があるのは知りませんでした。よーいどんで円さんが行ってるのを見て来ましたが 10時から16時30分までで 時間が過ぎていましたので屋上に出れませんでした。反対側のドアは喫煙場所になっていました。次回また立ち寄ってみます。
大阪駅前第一ビル十三階屋上にある稲荷大明神。
大阪駅前第一ビル屋上にあります。小さな無人の神社です。
大阪駅前第1ビルの屋上にあります。2022年“初午”の日に参拝させていただきました。景色の良いロケーションです。
大阪に住んで20年近くになりますが、第一ビルの屋上にお稲荷さんがあるとは知りませんでした。屋上からの眺めがとても良かったです。屋上の端にこじんまりと位置していますが、キレイに整備されてるようで、汚れている感じはしませんでした。
ビルの屋上にある社。
| 名前 |
正一位福永稲荷大明神 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 10:00~16:30 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大阪駅前第一ビル屋上(13F)にあるお稲荷さま。隣の第ニビルの徳兵衛大明神は低層棟の屋上(3F)だが、こちらは正味の高層階の屋上に鎮座している。夏場にはすぐ横でビアガーデンも開かれたりもしていた(オープンしない年もあり)有り難いのか罰当たりなのか…?