北新地の隠れ家、京美白どり。
焼き鳥すみえもんの特徴
新鮮な京都の銘柄鳥京美白どりを堪能できるお店です。
焼き鳥のおまかせコースが5280円で楽しめるお得感があります。
中央の焼き台を囲んだカウンター席で、焼き鳥を間近で見ることができます。
北新地にひっそり佇む大人の隠れ家、焼き鳥 すみえもん。落ち着いた古材のコの字カウンター席でカウンター越しに焼き手の技をじっと見ながらいただく焼き鳥は、まさに五感を刺激する“炭火ライブ”!!!焼鳥10本+野菜2本のコース鶏ももお口直しの大根おろし丸はつヤゲン軟骨つくねししとうギザかわぼんじりムネかわナスはらみささみ〆に焼きおにぎりとスープ〆の鶏ラーメンつくねふわっふわで軟骨少し入ってて美味しい部位ひとつひとつに店主のこだわりが伝わってくる。初めて食べる部位もあって、新鮮な発見があるのもポイント高め。一品料理や〆メニューも充実。焼きおにぎり、鶏ラーメン、これを食べずに帰るのはもったいない!コスパ良し、雰囲気良し、料理良しの三拍子そろった名店。普段の飲みやデート、接待、どれでもバッチリ使える。北新地で「焼き鳥食べたいなあ、でも重くなりすぎへん店がいいな」って時に、ぜひここを選んでほしい。
この日は、焼き鳥好きの友達と “美味しい” と評判の 焼き鳥すみ右衛門 さんへ。北新地駅から徒歩7分ほど、アバンザ前のビルにひっそりと構える焼き鳥専門店です。京都の銘柄鶏 「京白どり」 を中心に扱うお店で、焼き台から立ちのぼる香ばしい匂いがすでにご馳走。存在感のある扉を開けると調理場を囲む大きなコの字型のカウンターで職人さんの焼き場がよく見えライブ感が楽しめる真ん中の特等席に案内してくださいました(*^◯^*)和風モダンな店内で大人の街・北新地らしい落ち着いた雰囲気で、ゆっくり焼鳥を楽しみたい日にぴったり。扉がある和風チェストの中にコートをかけたり荷物を置けるので香りが移るのも安心です■この日いただいたコース【京美白どり特選串コース】特選串10串+野菜串2串 5,280円(税込)追加串は1本330円。◉ドリンク角杯¥660、焼酎(glowep05¥660、akayane¥880、一向¥660)南高梅酒¥660など。味変には京都祇園の黒七味で有名な原了郭の黒七味と粉山椒が置いてありました● ももねぎジューシーさと弾力が絶妙。京美白どりならではの甘い肉汁にネギの香りが重なり、最初から心を掴まれますピリッと辛い豊かな香りの黒七味とも相性抜群● 丸はつプリッと弾けて中はしっとり。クセが少なく、丁寧に下処理されているのが伝わる一串● ひざなんこつコリッと軽快な食感で、間に挟まれた旨みが後からふわっと広がるタイプ。コリコリとクセのない良い脂が相まって美味しかった● つくねふわふわの中にしっかり肉感。タレの香ばしさが後を引く名物格清冽な香りできめ細やかなら山椒とよく合いました● 砂ずり・ぼんじり・せせりそれぞれの脂・食感の違いを楽しめて、焼鳥好きとしてはかなり贅沢なラインナップセセリを食べると何故かご飯が欲しくなる私です● 野菜串(この日はズッキーニ)ジューシーに焼かれ、鶏の合間のリフレッシュにちょうど良い炭焼きのズッキーニ大好物です● むね・はらみ・ささみ淡白な部位もしっかり旨みが濃く、素材の良さを実感特にムネ肉の柔らかさにびっくりしました塩麹で揉んでる?ぐらいやわこいささみはしっとり、塩のキレが際立っていましたささみもムネ肉もパサつき感は一切なかったですレアが少し苦手なのですが絶妙な火入れで流石職人技!合間に出てくる 大根の鬼おろし が最高の箸休め。粗めにおろされているのでみずみずしさが際立ち、焼鳥の合間に食べると味覚がリセットされて思わず笑顔に。これ、コースの影の主役と言ってもいいくらいかなりお気に入りでした\(^o^)/締めには 鶏のラーメン。透き通ったスープから想像通りの優しい旨み。焼き鳥コースの余韻をきれいにまとめてくれる、ホッとする〆でした。スープあと引く美味しさでスープで焼酎飲んでましたご馳走様でした京白どりの“綺麗な旨み”を存分に味わえる、焼鳥のお店です一本ずつ焼き加減が本当に丁寧で、部位ごとの美味しさがくっきり感じられます。職人さんの技がキラリとひかる火入れに拍手でした〜😃北新地で美味しい焼鳥をゆっくり楽しみたいときに、また訪れたい一軒です。お店の方もキビキビ動きながらも丁寧な接客で表まで見送ってくださいましたありがとうございました♪
北新地にあるワンランク上の焼き鳥のお店ですコースで焼き鳥を楽しみ、その後、好みの物を追加して自分好みに仕上げることが出来きます新鮮な京都の銘柄鳥「京美白どり」は絶品!!サイズ感も良いので色んなお酒を合わせて楽しむのにぴったり!!コース料金は5280円で北新地としてはとてもリーズナブルだと思います!美味しい焼き鳥でゆったりと飲みなら語らえるとても素敵なお店でした!
京都の銘柄鶏「京美白どり」を使用した焼き鳥専門北新地駅より徒歩約7分ほどお店は1階にありますが、ビルの入り口から少し入ったところにあります。入口の扉は重い鉄の扉で推して入ります。別世界への入口の様です。隠れ家のような空間で、ゆったりと焼鳥を堪能できます。店内はカウンター席だけで、コの字型のカウンター席からは、職人さんが丁寧に焼き上げる姿を間近で眺められます。カウンターはライブ感も楽しめる特等席京都の銘柄鶏「京美白どり」を使用した焼き鳥の専門店で、厳選された鶏の旨みを最大限に活かすため、10年以上のキャリアを持つ焼き師や多様な職人が一本一本丁寧に焼き上げておられるそうです。メニューはひとつだけで串10本と野菜2本が楽しめるコースのみもっと食べたい場合は追加もできます『京美白どり特選串コース』5280円特選串10串+野菜串2串ももねぎ丸はつひざなんこつつくねししとう砂ずりぼんじりむねかわ野菜はらみささみ最初に、口直しのおろしがが山盛り出てきます。焼き鳥の合間にいただきましたが、口の中がさっぱりします。♦︎ももねぎもも肉とネギのネギマです。もも肉はジューシーで溢れ出てくる肉汁が美味しく、ねぎの甘みと口の中で合わさって最高でした。最初から美味しいものが出て来て驚きですね!♦︎丸はつぷりっぷりでコリコリ食感肉汁と塩味が混ざり合い口の中がとても美味しかったです。丸いハツが食感がいいですね。♦︎ひざなんこつコリコリで食感がめちゃくちゃいいですね。美味しかったです。♦︎つくねふわふわの食感!小さな団子二つに分けてあり、ふわっふわっでも崩れず食べられます。タレも辛すぎずめちゃくちゃ美味しかったです。♦︎ししとう上には鰹節がかかっていて、いい香りがします。ししとうの苦味が美味しいですね。♦︎砂ずりプリプリの食感が最高です。塩加減が絶妙でめちゃくちゃ美味しい。♦︎ぼんじり表面はカリッと中はぶりっぶりっとしていて噛むたびに旨味があふれて美味しかったです。♦︎むねしっかりしたお肉ですが、噛むと肉汁が口の中に広がります。♦︎かわ表面はカリッとしていて、皮にしては肉が付いており肉の旨味もありとても美味しかったです。♦︎野菜 ズッキーニ熱々でとろっとしていて、みずみずしさもあり、とても焼いてあるとは思えず、とっても美味しい!♦︎はらみしっかりしたかみごたえです。プリッとしていて噛むと口の中に美味しさが広がります。♦︎ささみふわっとして肉感もあり、とても美味しかったです。わさびが添えてあり、わさびの香りとささみの相性がとてもよく口の中で美味しさがハーモニーします。どの焼き鳥も焼き加減や塩加減が絶妙でいいタイミングで出していただきました。最後にコースに入っていませんが、周りの人が結構頼んでいたのでプリンを注文しました。白いプリンで、卵は使ってないそうですがとってもクリーミー!甘くて美味しい絶品プリンでした。北新地でこの価格、コスパ最高!美味しい!言うことないですね北新地というと高級店が多く見られますが、北新地でリーズナブルで美味し焼き鳥店をお探しの方にぜひおすすめなお店です。
店内はカウンターのみで、中央にある焼き台を囲むようなレイアウトになっています。目の前で焼き師さんが焼いてくださるライブ感を楽しめる空間。▼今回注文したメニュー・京美白どり特選串コース(5280円)・鳥刺し(1100円)・地鶏たたき(1650円)・焼きおにぎりとスープ(440円)コースの串はどれも丁寧に焼かれていて、しっかりと旨味が閉じ込められていました。特に印象に残ったのはつくねで、ふわっと柔らかく、甘辛いタレとのバランスが絶妙。串の種類に応じた一番いい焼き加減を追求されていて、どの串もとっても美味しかったです。追加で頼んだ鳥刺しと地鶏たたきも新鮮で、臭みが全くありませんでした。珍しい希少部位の鳥刺しをいただきました。たたきは皮目がパリッとしていて、香ばしさと身のぷりぷり感の対比が抜群でした。最後の焼きおにぎりと鶏スープは、香ばしさとやさしい旨味が沁みる最高の〆でした。北新地という場所ですが、気取らず過ごせる落ち着いた雰囲気で、デートやゆっくり食事を楽しみたい夜にもぴったり。接客も丁寧で心地よく、また行きたいと思えるお店でした。
北新地「すみえもん」さんで焼き鳥の基本コースを体験してきました。カウンター越しに職人が一本一本丁寧に焼き上げる串は、素材の旨みが最大限に引き出されていて、どれも絶品。1本目のももねぎは香ばしい鶏もも肉とジューシーなねぎの組み合わせが最高で初めから期待が高まります。砂ずりは歯ごたえが心地よくはつはぷりぷりとした食感と濃厚な味わい。ひざなんこつはコリコリした食感がクセになる一本です。自家製つくねはふわっとした口当たりとしっかりとした旨みがありししとうのほどよい辛みもアクセントになります。後半はぼんじりやせせりなど脂の乗った部位が続き特にぼんじりのジューシーさは感動モノ!ズッキーニやししとうなどの野菜串も焼き鳥の合間に程よいリフレッシュ。かわはパリッと香ばしくはらみの豊かなコク、ささみのしっとりとした歯ざわりとわさびの爽やかさで締めくくり!この十二種のラインナップが5,280円で堪能できるのは本当に贅沢!「今日は美味しい焼き鳥でちょっと贅沢したい」そんな日にぜひ訪れてみてください。味も雰囲気も大満足、通いたくなる一軒です。北新地で焼き鳥ならすみえもんさんを心からオススメします!
| 名前 |
焼き鳥すみえもん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6616-8683 |
| 営業時間 |
[金土月火水木] 18:00~23:00 [日] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/yakitori_sumiemon?igsh=aTZ5MzRyOTN6aGNl&utm_source=qr |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目3−3 好陽ビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
◎おまかせコース(串10本+野菜2本)/5280円◎✓ももねぎ✓丸はつ✓やげんなんこつ✓つくね✓ししとう✓砂ずり✓ぼんじり✓むね✓かわ✓野菜(ズッキーニ)✓はらみ✓ささみ一品◎地鶏たたき/1650円◎◎焼きおにぎりとスープ/440円◎◎〆の鶏ラーメン/880円◎この焼き鳥のおまかせコース、5280円ってめちゃくちゃコスパ良い気がするなぁ✨1本1本、ペースに合わせて丁寧に焼いてくれます。中でもあたしが1番気に入ったのが、丸はつ!!!もぉ弾力すごくてプリップリえ、はつってこんなだっけ?て感動したもうひとつは大好きなつくね!ふわっと吸収される軽やかな食感が特徴的でめっちゃ美味しかった!野菜のズッキーニはジューシーで噛むとジュワッと溢れる旨みがたまらんかった一品ものからは地鶏たたき、焼きおにぎりとスープ、〆の鶏ラーメンを。特に〆の鶏ラーメンめっちゃ美味しかった!スープまで飲み干すくらいホッと一息つける温かく優しい味わいが最高お口直しの大根おろしがこれまた美味しい!大根の食感が残ってるのもいいしさっぱり!ドリンクではおすすめしてくれたどぶろくを頂いた!ちょっと驚いたほどめちゃくちゃ飲みやすくてほのかに甘い香りがしつつも後味スッキリ!ジューシーな焼き鳥にもめっちゃ合うね平日の18時、オープンと同時に訪店。19時過ぎたあたりころから続々とお客さん増えてきたよ☺️カウンターのみの店内はお洒落な落ち着く空間で香ばしい炭のかおりがたまりません❤️目の前で焼かれるライブ感も楽しめドリンクのおかわりなどの気遣いも素晴らしくとても素敵なお店でした。