アラカルトで楽しむ、創作料理の世界。
大田の特徴
メニューが豊富で、アラカルトでもコースでも楽しめる料理が魅力です。
提供スピードが早いので、忙しい方でも気軽に訪問できます。
落ち着いた雰囲気の中で、いろいろなジャンルのお料理を堪能できます。
アラカルトな店、メニュー豊富で提供スピードが早く美味しい!ドリンクがもう少し安いといいな。一階の店だし家賃もしそうなんで仕方なし。喫煙可が最高👌🍴
食べたもの。お造り盛り合わせ、アスパラベーコン、岩牡蠣のフライ、牛ヒレ肉と万願寺唐辛子の炒め物、小さなカレーライス、マカロニサラダ。酒は黒霧水割りと、浦霞。カレーライスは生姜が効いているのか、夏向けでトロッとした家カレー的な気楽な美味しさ。思わず翌日カレーを炊いてしまった。岩牡蠣と牛ヒレが秀逸。あれこれつまみながら一人でゆっくり飲むのも楽しそう。
いろんなジャンルのお料理が食べられます。
コースもアラカルトも選べる居酒屋さん。カウンターと座敷が1部屋有ります。
大きなお店ではないですが落ち着きのあるお店です。
| 名前 |
大田 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6345-6666 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目6−11 藤田ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
北新地の『創作料理大田』さんへ訪問しました!落ち着いた雰囲気の店内はカウンター席と座敷があり、今回は座敷を利用させていただきました。ゆったりと過ごせるので、接待などの大切な会食にも間違いなく喜ばれるお店です。今回はおまかせコース(15,000円〜18,000円ほどのコース)をいただきましたが、一言で言って「最高」でした。いただいたお料理はこちら。▶︎【先付け】雲丹とジュレまず一品目から、度肝を抜かれました。キラキラと輝くお出汁のジュレの下には、たっぷりの雲丹。口に運ぶと、ジュレの優しい旨味と雲丹の濃厚な甘みがとろけ合います。いきなりメイン級の美味しさで、思わず唸ってしまいました。▶︎【お凌ぎ】蟹の甲羅ごはん続いては、蟹の甲羅にご飯とほぐし身がぎっしり!蟹味噌のコクと旨味がご飯一粒一粒に染み渡り、まさに至福の味わい。序盤の二品で、完全に心を鷲掴みにされました。▶︎【お造り】旬の鮮魚盛り合わせ新鮮そのもの。ネタ一つ一つが肉厚で、魚本来の旨味を存分に堪能できます。丁寧な仕事ぶりが光る一皿です。▶︎【椀物】蓋を開けた瞬間に立ち上る、お出汁の芳醇な香り。疲れた体にじんわりと染み渡るような、奥深く優しい味わいにホッと一息。▶︎【焼物】オコゼの唐揚げ高級魚のオコゼを唐揚げでいただく贅沢な一皿。骨までカリッと香ばしく揚げられており、淡白ながらも旨味の強い白身が絶品です。食感も楽しく、香味野菜が効いたさっぱりとしたタレとの相性も抜群でした。▶︎【強肴】和牛ステーキ見事な火入れの和牛ステーキ。驚くほど柔らかく、噛むほどに上質な脂の甘みが口いっぱいに広がります。添えられた山葵が後味をキリッと引き締め、最高の組み合わせでした。▶︎【〆】名物・茶そばそして〆は、こちらのお店の名物でもある茶そば。つるりとした喉越しと、鼻に抜ける爽やかなお茶の風味がたまりません。満腹のはずなのに、ぺろりと完食。割烹の〆として、これ以上ない逸品です!▶︎【水物】パイナップル最後にみずみずしいフルーツでさっぱりと。大満足のコースでした。【総評】最初から最後まで、本当に全てのお料理が絶品でした。これだけの豪華な食材と素晴らしい内容でこの価格帯というのは、驚きのコストパフォーマンスです。北新地という場所柄、接待や記念日など大切なシーンでの利用はもちろん、美味しい和食を心ゆくまで堪能したい時に、自信を持っておすすめできる名店です。美味しかったです♫ごちそうさまでした!