主任 羽田野の絶品餃子!
餃子の王将 阪急東通り店の特徴
餃子の王将では『主任 羽田野』が鍋を振り美味しさを引き立てます。
商店街に溶け込む雰囲気が味わえる王将の店舗です。
王将の看板商品である“餃子”が堪能できるお店です。
ロサンゼルスから夫婦で訪れました。40年前に大阪大学に留学していたワイフが、どうしても当時の王将の餃子を食べたいということで、再来しました。 安くて美味しい、特に2階テーブル席でサーブしてくれた可愛い女性スタッフの笑顔と親切なサービスで、さらに満足度が上がりました。ワイフの古き良き思い出もよみがって、大満足でした。天津飯、回鍋肉、レバーニラ炒め、2種類の餃子 すべて美味しいかったです。美味しい料理、良心的な価格、ステキなサービス、どれも満足でした。 ありがとうございます。
商店街によくある王将です。日曜日11時30分入店まわりはおっちゃんばっかり、餃子のラー油やコショウなどは後から客一人一席に出す方式(飯テロが多かった時期)対策?店員は中国人の方?もう日本人は見かけない まあ味はロードサイドと変わらず安くておいしいさは不変だ。
餃子の王将 阪急東通り店に訪問 ★店舗説明 文字通りの看板商品であり、王将の魂とも言える“餃子”。そのこだわりは他の追随を許しません。主要食材(豚肉、キャベツ、ニラ、にんにく、生姜、小麦粉)はすべて国産。中でもにんにくは青森県産、小麦粉は北海道産と産地にまでこだわっています。 ★とのこと。今回は ジャストサイズ回鍋肉、ジャストサイズかに玉、ジャストサイズ酢豚 を注文 おいしかったです。店員さんは、接客とても丁寧です。
| 名前 |
餃子の王将 阪急東通り店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6312-3101 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 11:00~22:30 |
| HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1070/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
やはり鍋振り担当によって味が変わるもんだ💦私が美味いと感じたのは『主任 羽田野』。麻婆豆腐もチャーハンも明らかに違う。入店前に鍋振り担当をチェックせんと。