中津のオシャレな疾風勁草で、海老天うどん。
疾風勁草/SHIPPUKEISOUの特徴
中津のオシャレな店内で、えび天うどんを楽しめます。
地下鉄中津駅から徒歩5分のアクセスが便利です。
プレオープン期間にわかめうどんを思わずオーダーしました。
📸疾風勁草🍜えび天うどん💰1000円🚃中津うどん屋さんとは思えないオシャレな店内に引き寄せられて入店。えび天うどん注文。出汁薄め、麺太いけどなんだろ🤔おにぎりはギューしてドンして完成😅周りは人気うどん店がたくさんあるから期待したけど冷やしが美味しいのかな?
中津の「しっぷうけいそう」地下鉄中津駅の1番出口から徒歩5分の位置。中津はラーメンが多いですが新しく「うどん」屋やがオープンしていたので行ってみました。麺は太いもっちりとした麺で美味しかったです。肉うどんの肉の量の多さはコスパ良かったです。うどんの出汁もほんのり生姜がきいていて美味しくスープまでいただけました。一点気になったのはスタッフさんの対応とランチタイムに毎回お水のおかわりを頼まないといけないので「気付く」か「お水ポット」置いて頂けたら助かります。ちなみにうどんと、オニギリ単品をお勧めします。おばんざい3点盛りはコスパよくなく雰囲気だけなので美味しいうどんと塩結びをお勧めします。
プレオープンしてる前を通りかかったので入店、わかめうどんオーダー。うどんのコシはそこそこ、もっちり感のある太麺で悪くなかった。出汁も美味しかった。ランチタイムで小鉢3つ付いてきた。蒲鉾の味は薄かったけど、さつま芋は最後のちょっとしたデザートに良かった。店外からは何屋か分からなかったので、うどん屋ということが分かるようにしてあげれば良いかな。プレオープン価格近辺で、空いてたらまたリピートします!
疾風勁草うどん食べました。たまたま会ったカフェでタラシをもらい、持っていくと鶏天サービスたのことで、オープン日に行きました。11:30頃着きましたが10分ほど外で待ち入れました。とくに名前を書くボードはなく、待っていれば呼んでもらえるシステムです。注文は携帯からするようになっていました。5分ほどで提供してもらえました。うどんはきしめんほどの幅に1cm程の分厚いうどんでした!疾風勁草うどんは肉+わかめ+生卵です。生卵は今回子どもと分けて食べたため抜いてもらいました。鶏天はサービスと思えないくらい、皮はなく全て身でふっくら、歯茎で噛めるほど柔らかく衣はサクサクで子どもも喜んで食べていました。お子様用のカトラリーもあり助かります。ただ、背もたれつきの椅子はなく、他はカウンターなので、少し不安定です。あと、鞄を置く箱やカゴがあるともっといいなぁと思いました。置くところがないので持ったまま食べることななります。価格もチェーン店と比べるた高めですので、ファミリーよりはデート向けかな?といった印象です。ただ、この辺りうどん屋さんはないので、家族でも行きやすいメニューではあります。今回は頼んでいませんが、鶏天のお皿におにぎりも入っていたので、豪華なおにぎりに見えました。11:30には明太おにぎり売り切れていたのでお早めに。
| 名前 |
疾風勁草/SHIPPUKEISOU |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-5960-9029 |
| 営業時間 |
[木金土] 11:30~15:00,18:00~23:00 [日月火] 11:30~15:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美味しかったです。麺はコシがあり、おばんざいも美味しいです。中津駅からもすぐです。