唐揚げセット550円!
台湾料理 福味居の特徴
唐揚げは竜田揚げに近く、他店とは異なる美味しさです。
ランチはライスおかわり自由、ドリンクバー付きで700円です。
ボリューム満点の刀削麺、初体験の方にもおすすめです。
ここの唐揚げは、竜田揚げに近い唐揚げで、他のよくある台湾料理屋とは一味違う。オイラは、好きだなぁ~
メニューたくさんで1回では評価できませんが、自分は好みです。手軽に本格台湾料理が頂けるので、また利用したいと思うお店です。ドリンクバー付は神コスパです!
平日のランチに伺いました。ラーメンを選んで、セットものを選びます。ラーメンとレバニラのセットで880円、ラーメンの味は普通かな?麺は硬かった。レバニラは美味しかったですよ~!タブレットでの注文でしたが、定員さんに説明して頂きました。
初めて伺いました。中華が食べたくなり比較的近いこの店に来てみました。先日他のお店で頼んだ豚のこま焼き頼むことに。こま焼きのボリュームが分からないため餃子を一緒に頼みました。ライスは大盛りです😋そのうち料理が到着するが、こま焼きは少なかったので餃子を頼んで正解だった。ご飯もこれが大?って感じだった。料金はこま焼き800円、ライス大300円、餃子350円で1450円。少し高めの設定でした。この手のお店はあたりとそうでないお店がありますね!
駐車場は20台強は確保されている。PayPay支払い可能。着座で注文するスタイル。ランチだと、2023年1月現在750円で一人前の麺類と、一人前の丼もの、ドリンクバーまで付いてこの値段は嬉しい。コーヒーも機械挽きタイプなので美味しい。料理の味は特段にズバ抜けた美味さがある訳では無いが、価格相応以上だと感じる。昼時は混雑する事が多いので、11時台など早めの来店が良いかもしれない。
台湾らーめん炒飯セット。普通に美味しかった。ただ両方とも少し塩分強すぎたけど、時々食べる分には許容範囲。炒飯の脂が多すぎて少しベチャッとしてる。いい意味で胃もたれして、腹持ちがいい😋
よくある、安価でお腹いっぱいになる台湾料理のお店といった印象。油淋鶏美味しいです。
担々麺+台湾チャーハンセットをselect。提供時間はとても早く10分くらいでした。担々麺はビリからで太麺で味は普通でした。台湾チャーハンは味は良いのですが、しょっぱ過ぎでした。個人的な感想です。お客様が次々に入ってきていたので、かなり人気店のようでした。
似たような台湾料理のチェーン店って沢山あって、量だけ多くて味は微妙ってとこが多い気がします。ここもそのひとつかも知れませんが美味しかったです。2回来て餃子定食とレバニラ定食を食べましたがどちらも美味しかったです。ただ、この手の台湾料理店の例に漏れず量が多いので俺は沢山食べるぞ!って人でなければ予め少なにってお願いしても良いかも。
名前 |
台湾料理 福味居 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-347-2003 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

全体的に美味しいと思いました。ラーメンの濃さも丁度いいし、からあげも大きくてサックサク。中華丼も美味しかった。ランチタイムに行ったからかドリンクバー的なところから好きなものを一杯いただけました。店内は清潔感がありました。