片貝川沿いで心地よいキャンプ!
片貝山ノ守キャンプ場の特徴
オートキャンプ場No.3では巨大なテントが建てられ、広々とした緑地が魅力です。
清流片貝川のせせらぎを聞きながら、静かな川遊びが楽しめるキャンプ場です。
利用者に優しい氷が自由に使える、便利な設備が整ったキャンプ場です。
広々とした緑地と川風が心地よいキャンプ場です🏕️
オートキャンプ場No.3を使用異様に広い場所でかなり巨大なテントも建てられます。但し、水の音は爆音ですので気になる人は手前の区画にした方が良いです。行ったときには区画の奥に伐採した木が大量においてあって焚火に使う事ができてお得でした。炊事場もトイレもきれいで、値段(オートキャンプ4200円、フリーサイト2100円)に見合った良いキャンプ場です。
とても綺麗に管理されている。上の方は、車の乗り入れ出来るのと、川があって夏は水に入って気持ちいい。難点は…小さい虫の大群。穴場ではあるけど、虫が苦手だと対策必須かもです。
片貝川の川の瀬のキャンプ場。川と山しかない最高のロケーション。水辺で遊ぶには川はワイルドだし、夜は明かりもないプリミティブな場所。ただ過ごすだけの幸せを満喫できますね。バーベキュー台やオートキャンプの区画あります。坂本弁護士さんご一家の慰霊碑あり。
キャンプはしませんが景色が綺麗なので行ってきました。澄んだ川の流れと山とのコントラストを楽しむには良い場所です。たまに猿や熊がでます。但し、あくまでキャンプ場なのでレストランもなければゴミ箱もないのでドライブで行く方は注意を!
県道132号線 片貝川沿いにあるキャンプ場水量が多いときは、水の流れる音がうるさいかも!綺麗に整備されたキャンプ場 受け付けトイレも新しい 右サイドがオートキャンプサイトで車輌の乗り入れ可 左サイドがBBQ広場➕フリーサイト フリーサイトはフラットで広いが車輌の乗り入れ禁止 車輌の置き場所次第では近くにテントと張れそう😉環境は自然の中で良いとは思うのですが、この施設レベルにしては料金が高いかな!
片貝川の上流にあるキャンプ場、ちょっと使用料が高めだと思いますが環境は大変良いです、昼は清流を見ながら一日ゆったりして、夜は星空を眺め、お酒かコーヒーを飲みながら焚き火をすると良いかなと思います。
すぐ近くに、坂本弁護士一家メモリアルが。前を通る時、必ず手を合わせてきます。自然豊かなキャンプ場、砂防堰堤も雄大で素晴らしい景観です。
ペグが刺さりにくい。シャワーもお風呂もない。堰堤の音が強烈。アブが多いという話もあります。でも雰囲気はいいかな。総合的に見てきれいだし良いところと思います。
名前 |
片貝山ノ守キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0765-32-7755 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.uozu.toyama.jp/hp/svFacHP.aspx?faccd=B030201 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

綺麗なトイレがあってキャンプ最高!