絶メシの町中華、カルビラーメン!
お食事処 大将の特徴
地元で人気の町中華として多くの常連客が訪れるお店です。
安い・うまい・盛り多い料理が楽しめる貴重な食堂です。
増やしたメニューで、カルビラーメンや餃子など豊富なラインナップが魅力的です。
平日の11時台結構混んでる、カルビラーメンと餃子を頂く、餃子は王道な感じ、カルビラーメンは具だくさん辛さ控えめボリュームはある店舗にコスト掛けてないので料理のコスパは良いね、今どき喫煙可なのは減点。
今や貴重になった「安い・うまい・盛り多い」の町中華。出前もやってます。寒の戻りで寒かったので、辛いカルビラーメンをお願い。卵とじ野菜が盛り上がる丼は、野菜不足の現代人にはありがたい。赤く熱いスープは塩味。麺は細めの中華麺。辛さほどほどで身にしみました。
地元で人気の定食屋です。駐車場少ない、地元民でごった返してます。オカモチあるので近所に出前してますね!老舗です。店はまあまあ香ばしい感じですが、味は確かです。これまで、ニラレバ、生姜焼き、ラーメン、餃子色々食べましたが全てハイクオリティ。そしてとにかく安い。近所の子供だけでも食べに来ているくらいの地元の定食屋です。餃子はニンニク効いて美味。チャーハン、ニラレバ、生姜焼き全部美味しいです!野菜炒めも旨いですが、生姜焼き、ニラレバ、餃子、チャーハンあたりが無難です!またすぐ来まーす早めの時間に行きたいですねー!また来ます!
テレビ等で有名なお店みたいですね。こちらの口コミにもあるように、注文の際には例に漏れず私も洗礼を受けました笑事前にメニューを決めておいて、席についたらそのままメニュー名だけで注文で良さそうです。価格は安くカルビラーメンは普通に美味しくいただきました。駐車場の台数は多くなく人気でいっぱいの事が多いです。広くはないので、駐車の際は注意が必要ですね。ごちそうさまでした。
カルビラーメン、辛くて美味しかったです。餃子は、注文してから、包んで焼いてました。レバニラも、餃子もニンニクきいてて最高😋出前の冷やし中華、お店の方から、写真どうぞと言われ📸
最高にウマい絶メシ。あっさりラーメンは450円🍜安い✨ウマイ😋常連さんとお店の一体感がある。お母さんの差配が最高。ニラレバはガツンとニンニクが効いてうまし!これは、頼むべき逸品❗️
絶メシアド街 で取り上げられた大将いつも元気な名物女将と常連客、店員さんとの掛け合いを見ているとすぐに着丼。◆広東メン 600円今どき600円だなんて企業努力の賜物麺は昔ながらの中華料理屋でよく使われている細麺です。スープは旨味の溶け込んだトロトロスープ。麺に絡んで最後まで熱々で頂けます。具だくさんで満腹満足です◆カルビラーメン 650円カルビスープは飲み続ける事に旨味や辛味が主張してきます。具だくさんの中で特にしいたけが旨みが凝縮されていて印象的でした。広東麺もずっとあたたかで美味しい!他のメニューも食べてみたい!
ラーメンだけなら⭐5です。広東麺大盛り麺固めを頂きました。スープは醤油ベースで旨み抜群後引く美味しさ、塩気は弱めでもう一口飲みたくなります。具材は野菜タップリで香ばしくて間違いなしの美味しさです。麺は細麺で、固めの注文でも柔らかく感じました。ラーメンは、「コイツはうめーや!絶品だ!」という旨さでは無くて、「毎日食べても、食べ飽きない。」タイプの美味しさだと思います。これで大盛りたったの700円はバーゲンセールだと思います。⭐マイナス2は、このご時世に、厨房でマスク無しで調理をしていたからです。卓上には灰皿が置かれています、嫌煙家の方は要注意です。色々な意味で、昭和の町中華屋さんだと思います。
町中華と言うか「町定食屋」と言った御店です。味は良い方なのに、安く量も多く…。本当に良心的な御店です。ただ、御店・駐車場がやや狭いのが難点…。
名前 |
お食事処 大将 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-353-0727 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

地域の食堂といった感じで、近くに住んでるかたから近くで働いているかたなど多く来店している様子。テーブルとか椅子がボロい感じで好まない方もいそう。基本カウンター席だか、テーブル席は相席をお願いされる事もある。また喫煙可能なお店なのも賛否が分かれそう。