群馬名物高崎パスタ、シャンゴに行こう!
シャンゴ 問屋町本店の特徴
群馬名物のシャンゴ風は一度は食べるべき美味しさです。
高崎パスタの王道として、多くの人が訪れる人気店です。
美味しいパスタのボリュームとリーズナブルなお値段が魅力です。
名物シャンゴ風は一度は食べる価値があり。平日昼に伺いました。本店だからなのか5組ほど待っていました。だいたい20分ほどで案内されました。初めてでしたのでシャンゴ風を注文。やや甘いミートソースがカツレツとアルデンテではない軟めのパスタによく合います。普通盛りでも充分なボリュームでした。大盛りですと甘めのミートソースに飽きてしまいそうでしたのでちょうど良いと思います。
お昼時、並ぶ人15~20名。駐車場は、数台空きがありました。名前を記入し待つこと30分程。オーダー(シーザーサラダ、シャンゴパスタM、スモークハムとキノコのクリームパスタS)して10分位で食事がきました。早さに驚き!!とても、どちらも濃厚!キノコは、シメジ、えのき、マイタケ。生パスタなのでモチモチ。シャンゴのソースにハバネロをかけても美味しい。家族連れが多かったので店内は、賑やかでした。落ち着いて食べたい方は、オススメできませんね。美味しかったです。
TVなどでも紹介されているパスタで有名なお店。前橋のコストコ行くにあたり、ちょっと足伸ばして行ってみようと…学生時代にバイトしていた喫茶店でパスタに興味を持ち作るだけでは無く美味しいと評判を聞いては食しに行く位にパスタ好き。今まで行かなかったのが不思議なくらい興味深いお店です。嫁さんもパスタ好きなのと、コストコ行く度にホットドッグとピザばかり食べてたので、提案したらすんなりOK車中色々と何食べるか話しながら期待に胸膨らませ、腹は空かせていざ訪問!お店は国道?県道?だったかな?高崎問屋街駅越えたあたりにありまして、駐車場も店に隣接されてます。時間が14時を回った位だったので10分も待たずに入れました。パスタ以外のメニューもあったのね…ハンバーグも美味しそうなんだけど、やっぱりパスタで、初見だから看板メニューをと、私はシャンゴ風パスタのLサイズ、嫁さんはワタリガニのグラタンパスタМサイズをチョイス。色々調べ、この2つが人気No.1と2らしい…シャンゴ風はTVでも見てたカツが載ったミートソース。肝心のお味は…まずはグラタンスパゲティですが、トマトベースにホワイトソースがかかったクリーミーなパスタ。ホワイトソースがあっさりしてるのか、クドさがない。ただ表現すると、個人的主観ですが、トマトベースのクリームパスタて感じでグラタン感はあまり感じないです。ソースがシャバシャバまでとはいかないけど緩めな事、チーズとか載って焼き上げてる訳でもない事からそう感じました。でも、味は美味しい!重くない。ソースが絡んで進む。食細めの嫁さんがLサイズにすれば良かったと言うくらい。シャンゴ風パスタトマトではなくデミグラスミートソースで、カツは想像してたよりは薄めかなぁ。カツははっきり言って美味しい!何だろう甘いんです。油物だけどサックリ軽い!ソースもお肉を感じられて美味しい!麺もモッチリしてて美味しい!メニューに書かれてる高崎パスタとは何なんだかわかりませんでしたが、美味しいです。ただ…個人差だけど、私はソース少なめで麺本来の味も堪能したい派なので、最後の方は重く感じてしまいました。でもTVで取り上げられるの納得です。お味、本当に美味しいです。リピ確定。次はナポリタン必ず食べます。平日でも並ぶようなのと、問屋街駅あたりに支店あるみたいです。今日も並びはしなかったけど、私らが帰る時は外まで並んでました。お値段も手頃で、ピザやハンバーグもあるので行った事無い方は是非行くべきお店です。
群馬・高崎=『パスタの街』として、一躍全国区に押し上げたお店🍝以前から『うわぁ〜1度行ってみたいなぁ〜』と羨ましくも、都心から近すぎてかえって行く機会がありませんでしたが、GW旅行で訪問…🧳『初めてはぜひ本店で!』5/2なので大丈夫かな?の淡い期待も…甘すぎました!…かるく1時間以上待ちの洗礼👊…😭とはいえ、この待ち時間🕛も心地良いと言いますか…スンナリ入れると有難み🙏も薄れますので…🤭立派な建物⛪&店内も余裕十分の配置とさすがです…👏『一番人気のシャンゴ風SサイズとイカとタラコのSサイズ』を飲み物🧃とミニサラダ🥗のセットで注文。シャンゴ風…想像とは全く違う不思議かつ独特のソースで…『かすかに苦味もあるような…少しお味噌も入っている?ほのかに八角のような香りも…スパイス?etc』なんとも表現しがたい味ですが、食べ進めるとクセになるというか…🧐パスタというより麺といったほうがよいのかも?…『給食のソフト麺』と言う方もおられますが、よい意味で『当たらずも遠からず』…でも食べた感はありますので、これはこれで👌なのだと思います。Sサイズで東京のM以上なので、さすがにMの注文はほぼ無し…といった状況でした。『カツがのっていてボリューミー!』と思いきや、実際はこのカツは薄くペロリ😋…でした。お客様の層は広く、皆さん幸せそうなのが印象的です。正直『めちゃめちゃオイシイ!』とは言えませんが、なんとなくほっこり幸せ気分🥰にしてくれます…このお店の人気の秘密。それにしても、高崎は何を食べても美味しいですし、ボリューミー&リーズナブルと完璧…これがスタンダードですから羨ましいかぎりです。とても便利でよい街ですので、ぜひ行かれてみてくださいね!🚀
高崎パスタとはよく言ったもので、市内数あれどまずはパスタ店と言ったらここ!人気店シャンゴへ。ランチタイムに行きました、しかも木曜日は混むそうですが、12時ちょっと前に到着、すでに7〜8人並んでました、15分弱待ち入店。あえてランチメニューではなく単品で。安くて美味しくてボリューム有りで満足でした。人気店らしくカップル、小さなお子さん連れ、老夫婦、高校生?客層は幅広くみなさんに愛されてるお店でした。高速使って来た甲斐ありました。
パスタ好きにはたまらない大盛系のお店・・と思いきや、店内はちょっとオシャレなレストラン。給仕の方々もとても丁寧な応対で「全てを大盛で」と言うのが恥ずかしくなってしまった。こちらのお店は基本の麺の量が多めで、パスタメニューにより異なるが、だいたいSサイズが茹で上がり150gくらい、Mサイズが330gとのこと。Lサイズは見当たらなかったが、もしあったらどうなってしまうの・・・今回オーダーしたのは、・ペペロンチーノSサイズ・渡りガニのグラタンスパゲッティMサイズ・シャンゴ風Mサイズの3点。シャンゴ風とは、黒いコクある濃厚ミートソースとカツの乗ったオリジナルパスタ。まずはシャンゴを知るにはこれを頼むべきと思った。ものすごく煮込まれた甘味のあるソースで、子供も夢中で食べておりました。ペペロンチーノには数種類の野菜が入っており、実家で食べるスパゲッティによく似ていて懐かしいお味。ワタリガニのグラタンスパゲッティはトマトクリームとチーズが絡み、最後まで熱々で美味。実は、賄い飯からグランドメニューに昇格したという「シスポーザ」がとても気になっていた。真っ赤なタバスコスープにパスタが浸かり、パスタには黒いシャンゴ風のミートソース、そして粉チーズがかかり、唐辛子が1本乗っている。めちゃくちゃ美味しそうですよね。絶対次回はこれを頼むと心に決めております。
平日13時ごろ着いて駐車場ギリギリ停めれて15分ほど並んで入店。気になってたシャンゴ風。Sサイズ946円。濃厚なミートソースにカツレツとチーズ。クセになる味。最高。sサイズでそこそこ満足。他のパスタも気になるけど。きっとまた来た時にもこれ食べるんだろな。
ディナーで19時前に入店。2組ほど待ってる人がいたが、カウンター席なら直ぐに案内してもらえた。注文はシャンゴ風Sサイズ+Aセット。パスタはSサイズでも結構ボリュームがあり。大食漢の方でなければSで良いと思います。サラダ🥗は普通に美味しい。食後のアイスコーヒーは水出しらしく、香ばしさが無い分苦味も無いので飲みやすいと思います。現地へはJR高崎問屋町駅駅から徒歩15分ほど。車の方が便利ですね…。
ずっと行きたかったお店。12時半ごろ来店。12組程のお客様が並んでいました。ベスビオs 858円は細麺に魚介が沢山入ったトマトソース ピリ辛です。生ハムとルッコラのピザM814円はチーズたっぷりで食べ応えあり。シャンゴ風パスタs 946円は挽肉ゴロゴロ とんかつの載った中太麺コシのある麺でした。濃厚なソース美味しかったです。
名前 |
シャンゴ 問屋町本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-361-5269 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

群馬といえば!!という事で訪れました。スープが熱々で美味しい!!パスタも絶品でした。開店と同時に来店することをお勧めします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶