新しくて清潔な公民館、週末ボードゲーム会。
前橋市東公民館の特徴
前橋市の新しくて清潔感ある公民館で、地域の役に立っています。
交流スペースが広く、飲食も可能なため長時間過ごせる環境です。
隣接する東ふれあい公園で親子連れが多く利用しているのが特徴です。
月2回あるサークル活動に参加しています。図書館の分室も有り、便利です。
前橋市の出張図書施設として、目立たないですが、確実に近隣などの役に立つ施設として機能しています。公民館内に設置されていて、割合広い駐車場には市の経営の市内バスが巡回コース内に組み込まれていて、公民館の機能を助けています。市の全館同様、オンライン化は勿論、予約受取他館相互貸借、全ての計らいを職員が行ってくれます。平一階のみのそれ程広くない出張館ですが、独自の資料確保機能を持っていて、本外の新しい作品の確保も積極的に活躍しています。近くには金融機関、スーパー、食事、コンビニ等。目の前を通る幹線道路は住宅街と一緒に発展してきました。信号角に施設があるのも使い易さを手伝っています。
職員の方の対応はいつも丁寧で親切です。住民票や印鑑証明などあまり待たずに取れるので必要なときはいつも利用します。
公民館と言うと渋いイメージがありましたが平屋でナチュラルな公民館でした。サークル活動も盛んのようで各サークルの活動風景の写真がたくさん貼ってありました。裏に公園があり地域の人の憩いの場なのではないかと思いました。
大きくてキレイな公民館です。
選挙の投票に行ったのですが中に入れて、もらえませんでした。
印鑑証明を取りに来ました 350円でした。
まだオープンして間もないから建物は綺麗で図書館も併設されているまた隣の敷地に公園もあり親子連れが多く利用している。
対応が丁寧な方が多い印象です。
名前 |
前橋市東公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-251-2598 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.maebashi.gunma.jp/kosodate_kyoiku/5_1/2_1/12/index.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

比較的新しい、地域の公民館です。清潔感があり、好感が持てます。