完全個室で豊富なメニュー。
いっちょう 前橋片貝店の特徴
すべての客席が個室で、安心して食事が楽しめる環境です。
メニューが豊富で、何を頼むか迷ってしまうほどの品揃えです。
接客が素晴らしく、特に忙しい時でも丁寧な対応に感心しました。
最初にパソコンの画面で、人数と座席を選び、来店は初回か再来かを選ぶのですが、再来を押しても画面が固まってしまって、うんともすんとも言わなくなり、店員さんを呼びました。また、その後も登録が押せず店員さんも焦っていました。個室でゆっくり食べられるのは良かったのですが、空調が全く効いていなくて冬なのに蒸し暑かったです。お刺し身は厚みがあり、美味しかったです。ご飯も程よくかためでおかずに合い、天ぷらもサクサク、茶碗蒸しもミニサイズながら銀杏とかまぼこと鶏肉としっかり具が入っていました。おうどんは、好みが分かれると思います。私はもっとコシのあるおうどんのほうが好きです。まるで茹ですぎのような、麺でした。めんつゆも薄かったです。天つゆも薄めでした。美味しいものと、普通のものの差が激しいです。杏仁豆腐はとろり系でした。
群馬でお昼をどうしようか?と思った所、以前此方のお店がTVで紹介されていた事を思い出し来てみました。来てみると高級感の有る門構えに、広い駐車場には沢山の車が有り、満席か?と思いつつ入ってみるとすんなり案内されキャパの大きさにびっくりです。個室席に入ると冬には嬉しい床暖房、分厚いメニューには和洋中何でも有り、選ぶのに一苦労です。オーダーはタッチパネルで行い、出て来るのも比較的早く思いました。お値段もチョットお高めの鰻やステーキから千円以下の蕎麦やうどん、色々な組合せが出来るセットメニュー等誰でも好みの物が有る・・と言った感じです。
仕事のお付き合い・・・だいたいこのお店。独り者の俺には正直、あまりむかないのが「いっちょう」種類は確かに多いけど仕事の付き合いなので、飲めないから、何を食べても中途半端な味。でも、ここの「いっちょう」のこれだ!っていう楽しみは、なんといっても店員さん。なぜかほぼ毎回、同じ店員さんなのだが仕事のお客さんの好みを完全に把握してくれていて、本当に注文の時に助かる。
私は初めて利用させてもらいましたが、車椅子の娘にもしっかり対応して頂けました。基本は個室仕様になっているので、車椅子には向きませんが端の席を用意して下さり、一緒にランチが出来ました。
店員さんの接客がとても良かったです!食べ終わったお皿を程よいタイミングで片付けていただけたり、時間がかかるお料理はお時間いただきますときちんと説明していただいたり、気持ちよく食事ができました(^^)個室なので友達と気兼ねなく話せるのも良いですね!
客席が全て個室でゆっくりできるし、メニューも豊富で利用しやすいが、相変わらず提供に時間がかかる。
息子と夕方に行きました。お寿司🍣食べたいと言っていたので、寿司セットとミニヒレカツ丼私はすき焼きセットデザートでプリンパフェを頂きました。やっぱりいっちょうさんはどれを食べても美味しい〜‼️とっても美味しいかったです。
店員さんが少ないのか、席が空いてても、待ちになる忙しくても、接客は素晴らしい。
いつも混んでいます、メニューが豊富で選ぶのが大変です👍 とても美味しいです😉
名前 |
いっちょう 前橋片貝店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-219-2878 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

寿司と子そばセット、油淋鶏定食をいただきましたが、お料理は普通に美味しいです。ですが、女性の新人さん?がレジをされていて出した金額と違う金額を読み、その上100円足りない状態でお釣りを渡されました。自動精算機だからこちらが間違えたのかと思いもしましたが、財布の中がピッタリその金額分なくなっていたため恐らく反映される前に清算を押してしまったのかと思います。今後は気をつけてレジをしていただきたいです。