肉汁蕎麦と厚切りトンテキ。
竜庵の特徴
大盛肉汁蕎麦はお肉の香りが絶品です。
厚切りトンテキの肉厚さが食べ応え満点です。
高崎経済大学近くで学生にも大人気です。
11:30~16:00までが蕎麦屋で、17:00~22:00までが厚切りトンテキ かぶトンテキが肉厚で、柔らかくて食べ応え十分トンカツも有るので次も楽しみ。
昭和スタイルのうどん屋さん、店員さんが気配りできて店内も居心地がいいです。近隣にあったら通いたくなるお店です駐車場は4台ほど。
シンプルで昔懐かしい雰囲気、一家で切り盛りされているお蕎麦屋さん。昭和一桁生まれの祖父と何度も通いました。派手さはなくても素朴で美味しいお店です。駐車スペースも数台あり車でもいけます。祖父は亡くなり、群馬から離れましたが、またお墓参りの際にでも天ぷらそばを食べに行きたいですね。
美味しいと噂だったのですが、お蕎麦はそれほど香りも感じなかった。かき揚げはサクサクで美味しかったです。
【かも南蛮そば】大学時代からちょこちょこお伺いしています。他のそば屋さんより白っぽく細めの麺でツルツルっといける冷たいそばしか頼んだことがなかったのですが、温かいそばも旨い。麺は冷たいそばと同じ。甘めのつゆにかものコクが加わっていいバランスです。良、多めです。
娘オススメの高崎のお蕎麦屋さん!飲み会後で疲れた胃が求める、温かいけんちん蕎麦と、めっちゃ迷ったけど…初来店は、やっぱり「天もり蕎麦」かな!私好みの細麺、歯ごたえしっかりで濃いめの麺つゆが美味しい♡天ぷらは、見た目あまり衣付いてなさそうなのに、食べるとサックサクでこれまた見た目を裏切る食感と美味しさ!えび天も付いて このクオリティと量で950円税込は、お得~🎶今度は、うどん食べてみよう!(ˊᗜˋ*)
厨房でずっと私語入店に気付いてないようで「いらっしゃいませ」の一言もなし。先客の会計に併せた食器の片付けの時に、こちらの入店に気付いたようだ。食べてる時も厨房内で大きな声でずっと喋ってた。トンカツは作り置きなのか冷めてた。もう行かなくていいかな。
年越しソバを食べに行きました。天そば、かき揚げそば、かき揚げそば、温麺は、コシが無くなりやすいですが、コシがあり食感がよくかき揚げ、山菜ともマッチしてました。王道の天ぷらそばは、流石って感じです。他の店と比べても量は、多く感じまた、そばの喉越しを楽しみたい人にはは、おすすめです。経大通りにあり、店もすぐ分かりますよ。
我らの聖地竜庵。おばちゃんおじちゃんの愛想も良く週2でかよてます。鴨南うどんで二日酔い撃退。
名前 |
竜庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-344-3400 |
住所 |
〒370-0076 群馬県高崎市下小塙町1419−1 そば処竜庵 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大盛肉汁蕎麦出汁といいお肉の香りが鼻を抜けて幸せな気持ちになります。かき揚げ蕎麦¥750