渋川の味、五目焼きそば!
中華菜館 有天楼の特徴
渋川伊香保IC近くの中華屋で絶品冷たい麺を堪能できます。
醤油ではなく塩味の五目焼きそばが珍しくて美味しいと大評判です。
テレビでも紹介された麻婆豆腐は、リピート必至のオススメメニューです。
カウンター6席テーブル席2席x2 4席x3座敷(小上がり)6席x3支払い方法\u003d現金、PayPay、渋Payのみ。火曜日11:40 二名で入店、カウンターに案内される。既にカウンターに女性2名。2名席に男性2名が食事をしていました。私達と同時に母子2名がカウンターへ。男性2名が4名席に着席。昼時な事も有り食事中に更に男性3名、座敷に3名入店。又、持ち帰りの予約で受取の方が1名いらっしゃいました。人気店であることが伺えます。椅子の足元に荷物入れ用のアミカゴをさりげなくお持ちくださいました。今回注文した物・春巻き(3本)カラシと塩コショウの調味料皿が到着。春巻きはハーフカットしてありカリカリ揚げたてをいただきます。中の餡は筍、春雨、お肉、キクラゲ等をトロミを付けた塩味で絶妙に纏まってます。・鶏のから揚げ(単品)大きめ7個位THE*中華屋さんのから揚げ!美味!鶏肉のイヤな臭みは全くない良い処理と柔らかなもも肉にしっかりとした下味が付いています。しっとり系ではなくかりかりサクサクの衣に包まれて噛むとジューシーなお肉としっかりとした硬めの衣の調和が心地良い。ご飯にもお酒類のアテにもオススメ・レモンサワー(酎ハイ倶楽部サーバー)x1昼間から失礼して1杯。サーバー出しなので味は不変なれど酎ハイグラスに満タンでの提供。・厚切りバラ肉ラーメン(醤油味)細めんストレートのサッパリ出汁の醤油ラーメンに厚切りバラ肉とほうれん草の醤油味の餡掛けが掛かっています。バラ肉は中華風にスパイス使用して煮込まれておりますが八角の香りが若干する程度で香りが強すぎるということは有りません。お肉の仕上がりも柔らかで脂も良い感じに抜けており口の中でホロホロと溶けつつも満足感あるボリュームで大満足。餡が美味しい。スープと混ざった餡掛けも猛暑の日だったのに案外とスルスル飲めて完飲。ご馳走様です。全てに於いて後味に化学調味料臭さは全く無く大満足。大きな唐揚げを全部食べきれなかったのでパックを頂いて持ち帰りました。感想リピ確定。次回は五目うま煮を中心に数点候補があるので近く再訪予定です。
お手頃な中華ですがお値段以上の美味しさがあります。何を食べても美味しい。特にあんかけ系は間違いないです。私は広東麺、ニララーメン、バラ肉かけご飯、エビチリが特に右に出る者がいない程美味しいと思います。
接客、雰囲気、清潔感、料理ともに◎でした。また近くを通りかかったときは食したい本格的な中華料理屋さんでした。
渋川伊香保ICからほど近い場所にある中華屋さん。行ったのは日曜日の夜七時過ぎ、ほぼ満席状態で、ほとんどファミリー客で埋まっていました。席はカウンター、テーブルと小上がりがあります。「五目うま煮ラーメン」と「えびラーメン」をオーダーしましたが、混雑していた割に早めの提供でした。五目うま煮ラーメンですが、塩で味付けされたスープに、野菜の甘味と魚介の旨味のあんが細麺に絡んで美味しい。プリプリした大きめのエビが入ったえびラーメンも、塩ベースのあんかけであっさりした一品です。
どれも美味しく頂きました!結構混んでて待ち時間が長かったので、すいてる時間に行きたいですね!
わたしは五目焼きそばを食べましたが、醤油ではなく塩味のあんかけで珍しかったです!そして、味付け自体もとても美味しかったです☺️ただ他店に比べて量が少ないと感じたので、お腹が空いている時は大盛りでちょうど良さそうでした。連れは、豚バラ肉あんかけご飯?を食べていましたが、角煮のような柔らかいお肉がのっていて、そちらも美味しかったです。その他には、小籠包は特徴がない味で、酢豚は熱々で食べると反射で蒸せるほど酸っぱかったのでびっくりしました。冷めてきたらむせずに食べられました。こんなに酸っぱいのは初めてでびっくりしました。
めちゃくちゃ美味いんですよでも、最近味が濃い!クチコミの写真で分かるよーにだいぶ前を遡ると豚の角煮丼なんか色の濃さが違う!もー少し薄くていーのではないかな?でも、濃いけど美味いから行っちゃうんですけどね😓
広東麺まじ旨い❗いつも美味しく頂いています。あんかけ系が特に美味しい。
いつ行っても安定の味。広東麺美味しいです。
名前 |
中華菜館 有天楼 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-23-5118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

久しぶりに美味しい冷たい麺に出会いました。めかぶや野菜のコリコリした食感が絶妙でした。美味しいです!!食べたほうが良いです!