子どもを大切に保育士を余裕配置。
スポンサードリンク
| 名前 |
こどもなーと摂津保育園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-620-9290 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
どこの園も保育士不足と言われる時代ですが、こどもなーとは厚労省が定めている保育士1人あたりの見れる子どもの人数(年齢ごとの)にかなり余裕をもって配置されています。そのためか保育士さん方に余裕もあり子ども達も遊びに夢中になれる環境です。保育士さんが多い=余裕がある=子どもに無駄な制限をしなくてもいい(保育士の目があるため)=いい保育に繋がりやすいと私は考えています。同職種で自分の園はあまりおすすめしたいと思えませんがここの園はとても良いと思います。家で大量の絵の具やクレヨン、墨汁を使って自由に遊ばせられますか?散歩中についつい泥んこになることなどを回避させませんか?私は回避させてしまう母親なので、子どもやりたいことをつい我慢させてしまっていますが、ここの保育園では子どもがやりたい事をやりたいだけ遊ばせてくれる環境が整っています。小さいうちの遊びや経験で達成感、挑戦する力、集中力、団結力、解決力、コミュニケーション能力、危険察知能力など様々な力が伸びるので全力で遊んでもらいたいと考えている保護者の方にはとくにおすすめしたい保育園です。保育士さんもみんないい人揃いです!