オジイさんの味、太麺焼きそば!
福家やきそばの特徴
昭和の焼きそばを楽しめる、味付けはあっさりした感じで美味しいです。
おじいさんが一人で切り盛りする小さな焼きそば屋で、待ち時間は多少長めです。
ホルモン辛味噌焼きそばは太麺でコシがあり、ボリュームも満点で大満足です。
焼きそばとお好み焼きを購入味付けはあっさりした感じでした。
まま美味しかったです。が、ちょっと苦味があったかな〜💦トッピングを付けると中和されてとても良いかもですね〜😊
お好み焼きもあるので満足できます。
子どもと行きました。しずかで、美味しくて良かったです!
オジイさんが調理する昭和の焼きそば。
あいも変わらず長くなりました。オヤジさんが一人で切り盛りする昔ながらの昭和なお店。いい意味で味がありすぎるから、ファミレスで慣れた近頃のナウなヤングには敬遠されるかも。?店の雰囲気を香りで表すなら 白檀の香りおばあちゃん家に来たと思えれば落ち着けるかも。小生がオーダーしたのは、広島焼き。長く関西で育ち、中国地方を田舎とする小生が太鼓判を捺せるほどの懐かしのお味。なんせおじいちゃんが一人で切り盛りするので、まったりし時間が流れるのでその時間をどう過ごすのか?は、各人の課題となります。おじいちゃん自体はお話し好きなので、カウンターに座るとじいちゃんと孫プレイも味わえます。ノスタルジックな時間を過ごしたいなら是非行ってください。
おじいさんが1人で切り盛りしている小さなお店です。
持ち帰りでシンプルなモヤシとキャベツの焼きそばを注文しました(^・^)感じの良いおじいちゃん一人で焼いているので、待ち時間は多少長めです。麺にシッカリ味が入っていて、水分は少なめ(私は好きですが)、青海苔とソースの香りの良い香ばしい焼きそばでした。
味は悪くないがちょっと高い。
名前 |
福家やきそば |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-23-5035 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昔ながらの焼きそばです多いので注意して下さい。