千歳初のドンキ、家族連れで賑わう!
ドン・キホーテ千歳店の特徴
千歳初のドンキホーテでお馴染みの店舗です。
メガドンキではなく、地元に密着した人気店です。
週末の混雑ぶりが印象的で家族連れに大人気です。
ここはメガドンキではありません。閉店はやたらと早く感じてしまいます。一階建ての店舗。余り広くは無い。昔はホーマックだったところなので。まぁ、それでもドンキなのでそれなりに。千歳って、昔、長崎屋無かったのかな?苫小牧も函館も長崎屋がメガドンになったから。
微妙かなぁ。清田のドンキよく行くので、喜んだのも束の間。ドンキのブランドもの買いに行くなら有りなんだけど、日々の買い物するなら近くのスーパーとかサツドラやツルハで間に合うし、値段も差程僅差無いかな。惣菜も無い。酒とお菓子は豊富ですね。あと、21時15分過ぎたら18分とかでも閉店間際だかで入店拒否させられた。コンビニ感覚ですら入れないのか。
千歳初のドンキ。中は他店と変わりないです。駐車場は広いが青空のみ。一般道から入るには右折禁止なので入口知らないとややこしい。入口と出口は狭くて使い難い駐車場でした。韓国のお菓子を買ってみた。ミルク米せんは軽くてほんのりミルク味。ハッピーターンを軽く薄味にした感じかしら。輸入なのでお値段お高め。海苔チップは海苔とトウモロコシの風味がマッチしてカリカリした食感で美味しかったです。此方もお値段お高め。今流行りのハリボーチョコマシュマロ売ってました。お値段激高!
《2025/6/20》すごい混んでいてレジ待ちが30名くらい居たと思います💦6/20金曜日の18:00過ぎに行ったので平日の夜でもあるので少しは空いているかと思いましたが、家族連れ等たくさんの方が次々に入店していました。レジ待ちは行列でしたが、流れが良かったのと待ち時間にも色々見れたので苦にはなりませんでした♪またゆっくり行ってみたいです♪食料品はないかと思っていましたがあったので意外でしたが良かったです😊💕苫小牧のMEGAドン・キホーテも良く行きますが、こちらほど広くはありませんが商品は充実していますしオープン価格で色々お得に買えますよ~❣️
| 名前 |
ドン・キホーテ千歳店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
千歳に新しくできたお馴染みのドンキホーテ。今までこのエリアにはなかったので嬉しい。元はホーマックだった所に出来た。駐車場は結構広い。店内は相変わらずびっしり商品が置いてある。ここは二階がないので狭く感じるが、奥域があるので狭くは感じない。食品も置いてある。電化製品がめちゃ安かった。レジは50人くらい並んでいたが、5分くらいで全員いなくなったので、スピードは速いと思う。