苦楽園口駅近く、果肉たっぷりのトマトラーメン!
らぁめんたろう 苦楽園店の特徴
コクがありながらもスッキリしたスープが特徴のラーメン屋です。
限定のトマトラーメンが果肉たっぷりで美味しいと評判です。
駅近で、15時から17時には餃子が無料サービスされます。
苦楽園限定ラーメンあり!老若男女色々な人が来店される人気店です!
笑顔なく、一生懸命に真剣って感じ。ラーメン作ってるモミアケの男性。まさに職人!!って感じ。ホール担当の若い男性も、テキパキと素晴らしい!! 通常は、ラーメンと同時に提供のキムチ、ビール頼んだら、ビールと一緒にキムチ出してきた。気が利く!!ほんまエー店やと思います!!
いつも美味しいラーメンと餃子ありがとうございます。ですが。今回は、真っ黒の餃子が出てきました。ビックリしました。こんな日もあるのですね。
阪急苦楽園口駅のすぐ近く。駐車場なしごはんが欲しくなる度全米No.1(個人の感想です)のたろうのラーメン。安定の旨さです。(2022/06)
兵庫県に十数店舗展開するらぁめんたろうです。店内、カントリーチックな雰囲気で一見、喫茶店の様な感じです。注文したのは、冷やしラーメン(麺大盛り無料)¥950にミニ焼豚丼のセットを注文。具は焼き目がしっかりしたロースチャーシュー2枚、燻製されたような味玉ハーフカット、豆苗、ネギ、キムチと具材たっぷり。麺はツルツル加水率高めの中細ストレート麺。スープは鶏と魚介のあっさりスープです。暑い日にはもってこいのスルスル啜れるメニューですね。ミニ焼豚丼はご飯にロースチャーシュー、刻み海苔に甘辛タレがかかってます。全般的にコスパ高いですが、ランチタイムには麺大盛り無料などのサービスがあります。普通においしく頂けます。セットにはキムチの小鉢付です。店内はカウンター席、テーブル席と割とゆったりしてます。苦楽園駅前ですが、店の前は数台の路上パーキングあります。
久しぶりに太郎のラーメン🍜このお店にはトマトラーメンがないよ…15時から17時は餃子3個無料です!
癖になる味とゆうか定期的に食べに行っています。「たろちゃんらーめん」がおすすめです。要望としてはそろそろクレジットカード対応にしてほしい。
お店は コロナ対策していました お店の定員さんも 元気良かったけど ラ-メンは 人それぞれ好みが違うかな もやしが多いから ちょっと ス-プが 薄いかな。
苦楽園口駅降りて西側すぐにあります。徒歩1分かかるかかからないくらい。ラーメンたろうは阪神間にいくつか店舗があってコロナ禍の影響で一時的に閉めてる店や未だに営業再開してない店舗もあります。現在営業してる店舗の中では小さめな店舗で厨房のスペースの加減か自分が行った時はホール1人、調理師1人で営業されてて注文してからラーメン出てくるまで結構待ちました。味は他店同様すごく美味しかったのですが、ラーメンでもちゃちゃっと食べて仕事しよって時は不向きかも。
名前 |
らぁめんたろう 苦楽園店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0798-76-5565 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

コクがありながらもあと味スッキリのスープです。またリピしたいです。