イオン4階、京都の有名ラーメン。
たかばしラーメン イオンモール茨木店の特徴
京都で有名なラーメンの味が楽しめる、イオンモールの4階に位置しています。
たかばしラーメンで味わえる、来来亭や魁力屋に似た絶品スープが特徴です。
820円で本格的なラーメンが味わえる、リーズナブルなメニューが魅力です。
京都のラーメンで、来来亭や魁力屋みたいな味でした。ネギやもやしを増やしたり無しにできて、スープも濃いめ、薄めが選べます。炒飯セットが320円で安いけど、味は普通。ラーメンは、醤油ベース甘めでそんなに嫌いな人は少ないだろう無難な味。
たかばしラーメン ¥820 頂きました。3/17オープンということでか、平日の1時過ぎなのにまだめっちゃ混んでました。豚骨の清湯で醤油と、第一旭がルーツらしいですが、飲んだ感じ第一旭と比べるとコクと複雑さが弱い気がします(個人的な感想です)十分美味しいです。ただ第一旭が美味すぎるだけで。豚肉出汁の取り方かな?麺は低加水の細麺でコリコリのスープに合う麺です。茹で加減聞いてくれます。トッピングは豚肩の固めチャーシュー、ネギ、メンマ、もやしです。美味しかったです。
京都で有名なラーメン屋さんです、イオンの4階に入っています。豚骨醤油ラーメンですが醤油が強くて比較的あっさりしたスープです。個人的には来来亭や魁力屋に近い感じかなぁと思います。お値段も並ラーメンで820円と手頃です。ジャスミン茶が置いてあって水で割って飲めますが濃さが自分でできるので嬉しいです。
開店2日目の13時過ぎに来店しました。外待ち4人もテーブルの片付け程度の待ち時間でカウンターに案内されました。たかばしラーメンを硬め、濃い 脂多い目ネギ増しと半炒飯を注文。スープは南インター店に比べ薄めの印象も全体的には良い感じ。炒飯は少し油がくどいが味付けは○カウンターのスペースも広く、味変アイテムも各種有り美味しく頂きました厨房の段取りも支援者なのか、しっかり教育されたのか活気が有りスムーズで好印象サイドメニューも次回は楽しみたいです。
| 名前 |
たかばしラーメン イオンモール茨木店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
11時過ぎに入店。熟成味噌ラーメン大と半チャンを頼みました。あまり待たずにすぐ食べれました。水、ティッシュが完備されてるのがいいですね。