辛味噌で味わうまぜそば!
山系無双烈火 千里中央の特徴
山形ひっぱりまぜそばでトッピングが無料になる特典が嬉しい!
辛味噌を好みの辛さで楽しめるラーメンが特徴的!
カウンター席にはまぜそばの食べ方が書いてあり、ワクワク感が増す!
家族5人で来ました。わたしが食べたのはひっぱりまぜそばでした。普通に美味しかったです。納豆やサバの味が好きな方はオススメです。娘の烈火ラーメンは一辛でも辛かったです。濃昆ラーメン塩味は、あっさりめちゃくちゃ美味しいわけではないですが、普段使いに良さそうかなと思いました。ひっぱりまぜそばは他では食べれないのでありです。こちこまの点数が低くてびびってましたが問題なし!
平日のランチ時に訪問。ランチのピークだったこともあり、6名ほどが並んでいました。10分せずに入店できました。注文は入り口の食券で購入するタイプ。食券購入後席にすぐに案内してもらえました。今回は初訪問だったので、写真の雰囲気で「山形鳥中華」をチョイスしました。あまり待たずに運ばれてきました。かなりさっぱりとした味で、麺もスープも強く印象に残りにくいものでした。隣の席の方が食べていた「ひっぱり混ぜそば」が、いろいろアレンジもできて美味しそうに食べられていたので、次回はこれにチャレンジしてみようと思います。ごちそうさまでした。
お店の名前の通り、辛味噌を好みの辛さにして味わうラーメン屋さんでした。1番よく出るとお聞きしたひっぱり頂きましたが、他の方の記載通り、最初はサバの風味も感じましたが食べ進めると辛さと納豆の味だけになってました。辛味噌ラーメンの味噌味頂きました。醤油味も選べるそうです。味は辛味が強くて、その印象しか残らずでした。辛いのが苦手な人は、辛味噌1/3位でも辛く感じるかもしれませんので、極小量溶かすだけの方が良いかと。
お客様からの帰りで利用しました。濃昆らーめんを頂きました。昆布出汁が強く美味しかったです。柚子の風味も良いですね。間違って大量に口に入れたら苦かったですが😁メンマも多く入っていたのですが、ちょっと合わないかなぁ。ラーメン自体は美味しくて良かったんですが、メニュー見ても何がお勧めがよく分からないし、券売機が非常に分かりにくい。店内の掲示や周りの人を見ると引っ張り混ぜそばがウリらしいけど、ソレなら注文しやすくすべきだろうと思いました。券売機のインターフェースも非常に分かりにくく、初来店の人には途中どのボタンを押していいか分からなくなるかと思います。コレは券売機のメーカーの責任ですが、なぜアレで問題ないと思ったんだろう❓️実地テストしてないのかな❓️ラーメン自体は美味しかったけど、なんかモヤモヤするお店でした。
| 名前 |
山系無双烈火 千里中央 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6836-8828 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
山形ひっぱりまぜそば1000円JAFの会員証提示でトッピングが無料になる💖ちょっと嬉しい🥰カウンター席の前に、まぜそばの食べ方が書いてあってワクワクする。盛り付けが豪華で、とても丁寧。私はラーメンで魚介系があまり好きではなくて、どうせラーメンを食べるならガツンと重たいとんこつを食べたくなる。そんな中、こちらは魚介系でありながら辛味噌を加えることで、どっしりとした味わいがあってとても美味しい✨サバに魚介系のスープが合う!すごくおいしい💖サバと納豆でねばねばした食感を出し、その合間にネギがシャクシャクの歯ごたえを加えていて最高😍麺もモチモチ ムチムチしていて、アルデンテのような歯ごたえがある。麺を食べ終わったら米を入れて、さらに梅酢を加えて、さっぱり味変!まぜそばのギミックが楽しい🥰鶏肉はカンピロバクターが心配だが、肉がピンクになる事象についての説明も書いてあって良い。安心する。うっかり白シャツを着てきてしまったが、目の前に紙エプロンがある心遣いも嬉しい。ヘアゴムまであった!ありがたい✨新しいお店らしく、店内の什器もきれいだった。カウンターの清掃も行き届いている。まぜそばがすごく美味しかったから、ぜひまた行きたい✨