神戸名物のぼっかけ丼、美味満足!
フードコート|三木SA下りの特徴
早朝から利用でき、満足のボリュームを提供しています。
神戸名物のぼっかけ丼が絶品で、食べる価値があります。
播州百日鶏の唐揚げがカラッと揚げたてで、とても美味しいです。
フードコートにしてはこのあたりのSAの中で一番充実しているように思う。まぜそばのめんがもちもちして、作り置きには思えず、おいしかった!メニューも結構あるのでまた利用したい。
神戸名物のぼっかけ丼が美味しかったです。
ぼっかけうどんを頂きました。冷凍うどんに牛すじ肉が少し乗ってる感じです。
オススメと書いてあった、播州地卵の玉丼を食べました。親子丼の鶏肉がないものと考えてもらうと、味がイメージしやすいですそぼろとか味変のトッピングは使ったほうがいい。まずまず美味しかったけど、ボリュームが足りないし、1100円の満足感はないかも。
早朝、姫路に向かう途中に立ち寄りました食券を買って、番号を呼ばれたら取りに行きます新札が使えなかったので電子マネーで支払いましたおにぎりの上の具が美味しかった唐揚げが、播州百日鶏カラッと揚げたてദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )うどんも麺にコシがあってネギも美味しかったオススメですよ✨
フードコートで監修醤油ラーメンをいただきました。渋めの醤油味です。生姜の風味は好みが分かれそうです。
| 名前 |
フードコート|三木SA下り |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
東京~下関の移動中に利用一晩中運転しお腹すいていたので朝定食ご飯大盛り(料理提供時カウンターで頼むシステム)満足のボリュームです‼️日曜日朝利用なのでとても静かでした。