倉渕ドライブ、便利なトイレ休憩。
セブン-イレブン 安中下後閑店の特徴
倉渕からのドライブ休憩に最適なコンビニです。
交差点の角に位置する便利な立地の店舗です。
ロードバイクの練習ルートにある利用しやすい店です。
交差点の角にある駐車場はそこそこ広い椅子はないけどイートイン的なスペースあり野菜売ってる田舎のセブンそんな感じ。
女子トイレから小太りの男性が出てきたと思ったらバックヤードに入っていった スタッフなの、、、?
便利でいいです。
コンビニエンスストア 🏪 セブンイレブン 安中市下後閑店 安中榛名駅🚄看板 信号機🚥付近 ☕
道すがら寄りました。周辺に飲食店が見当たらず昼どき、沢山の人が利用していました。
倉渕からドライブの帰りにトイレ休憩によりました。山中はコンビニがないのでトイレ我慢してました飲み物とお菓子を買いました。肉まんもありましたよ。
普通のセブンイレブンです!
普通のセブンイレブン。でも結構立ち寄る人が多い。
ごくごく一般的なセブンイレブンです。
| 名前 |
セブン-イレブン 安中下後閑店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
027-385-1766 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
以前はYナギサワというジジィ店員が8:00頃の混み合っている時間帯にいつもトイレ掃除してて客に使わせなかったな。トイレ掃除のチェック表は9:00なのに。ある日9:00近くに出勤してきた女性店員に「トイレ掃除しといたよ!」って媚びてるのを見てナルホドと納得(?)