アステ川西で味わう、クセになるビリヤニ!
500円ビリヤニケプリの特徴
お手頃価格のビリヤニは500円で楽しめて、テイクアウトもできる便利なお店です。
インドの炊き込みご飯ビリヤニが独特の風味で癖になる美味しさを提供しています。
アステ川西にあるミルズの系列店で、落ち着いた雰囲気が魅力のインド料理店です。
お手頃価格で美味しいビリヤニが食べられます。そのままだと少し薄味なのでヨーグルトソースと混ぜてちょうどいい感じでした。
ビリヤニは人生で二回目でしたが、独特の風味でクセになりそうな予感…お店の雰囲気も落ち着ついてて良かった!
ビリヤニを食べたい時にお手軽に500円でテイクアウト出来る(店内飲食も可)店内はスパイシーな香りが漂っていましたが辛さは無し子供にも食べさせやすい。
オープン初日に、テイクアウトで4つ購入♪初めてのビリヤニの美味しさに感動。インド米ならではのふわっとした食感がスパイスの風味と柔らか〜いお肉にマッチ。辛くないのにスパイスがしっかり効いていて大満足!老若男女食べれるのにクセになる。ライタ(混ぜて食べるヨーグルトソース)と和えれば味変できて二度美味しい♪隠れ家的な立地と雰囲気もよかった。
アステ川西にあるミルズのの系列店であるケプリでビリヤニの提供が始まったとのことで来店した。並盛り200gで500円という安さで提供しており店内は簡易なカウンターとパイプ椅子のみ ビリヤニはスパイスの風味がちょうど良いが値段相応。味変としてミルズで提供しているトッピングの半熟卵やココナッツソースがあればいいなとおもった まだ営業したてなのでこれからに期待です。マンゴージュースは相性が良かったのでセットで頼むのがおすすめです。
インドのお肉の炊き込みご飯ビリヤニ!めちゃくちゃ好きなのですが、なかなか食べられる場所がありません。近所に新しくビリヤニのお店が出来たと知って行ってみたら、めちゃくちゃおいしい✨そして辛くない!辛さは自分で調整できます。お店の方も気さくな方で、女性1人でも安心して入って食べられました。安いし週に何度も通いたくなる味です!テイクアウトも出来るそうです♪
| 名前 |
500円ビリヤニケプリ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-714-0151 |
| HP |
https://www.instagram.com/500biryani?igsh=MWE3bDJweWowYmRxOQ%3D%3D&utm_source=qr |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
本日、2回目の来店でした!大阪万博でビリヤニにハマって自分でも業務用スパイスを調合してる、結構沼ってる自称ビリヤニ痛(つう)ですが、ケプリさんのビリヤニ、自分の好みに本当にどストライクで大好きです。カレーもそうなんですが、繊細なスパイスの味、食べる人への優しい感じや愛情が伝わってきます。あの一口一口が愛おしくて。いつも気が付いたら、完食してます(笑)あのクオリティで400gで1,000円はぶっちゃけ破格だと思います。カレーのミルズさんも含めてですが、正直、ビビってます(笑)ガチで1kgは余裕で食べれます。インドのバッチバチに日本で勝負しに来てるカレー屋さんのビリヤニも好きですが、キツめのスパイス使ってたり、辛さがあったり、油で胃もたれするんですが、ケプリさんのビリヤニは食べた後に、広大な芝生の上で寝ているような、そんな爽やかな気持ちになります。毎日通いたくなるような、食べたくなるような味です。それであのケプリさんのお店の雰囲気もいいですよね。なんか、近くに大きな木があって、ジブリの世界に出てきそうな隠れ家みたいな場所で、聖域みたいな感じがします。たぶん近所にあったら、冗談抜きで毎日通ってしまうと思います。チャンスがあれば、川西にある会社に転職して、ひそかに川西に引っ越したいと考えております。大阪から川西に来た時は、行きはケプリさんのビリヤニ、帰りはミルズさんのカレーを絶対食べると決めました。今日、大阪店があって、ビリヤニも食べれられるお話を知って、猛烈に感動したので、絶対行きます。本当にあの優しくて愛が溢れてるビリヤニの味、広まって欲しいです。美味しいビリヤニをありがとうございます。