姫路で絶品かき氷を堪能。
姫路氷菓店の特徴
観光地近くで落ち着く、かき氷を楽しめる店です。
完熟生白桃を使用し、丁寧にソースを作るこだわりがあります。
限られた8席のスペースで、やむを得ず1時間待ちの人気ぶりです。
夕方16時前に行きましたが1時間待ちでした。席が8席くらいしかないのですが、案内されたとき3人しか座っておらず、よくわからないオペレーションでした。かき氷を作る機会が2台あったのですが1台しか稼働しておらず、話題のためにわざと行列作らせてるのかな?という気持ちになりました。かき氷はボリュームあります。かき氷の上だけじゃなく中にしっかりソースを入れてくれてます。かき氷もふわふわで美味しいです。ただワンオーダー制ということもあり、結構食べ切るのしんどかったです。早い段階で溶けちゃうので、もう少し小さくしてお安くしてくれるか、分けて食べれるようにしてもらえたら嬉しいなと思いました。
カウンター8席。1つのかき氷を作るのに時間がかかるため回転率は低い。その分1つ1つ丁寧に作られており、目の前で作る様子を見れるため楽しい。休日15時頃利用。5組目で40分待ち。外の窓口で注文、支払いをしてから入店。カウンターのみなので奥から詰めて座る。かき氷を作る方はマスク・手袋をされていて好感。レジや案内をされる方は手袋:マスクなしだが食べ物には触れないため許容範囲。かき氷はフワフワ。ソースもフルーツをしっかり使っており美味しかった。真夏に温かいお茶かと思ったが、キンキンに冷えた口の中に広がる温かいお茶は理に適っていた。付け合わせの漬物がとても美味しい。メロンのかき氷1500円。
一度行って見たかったかき氷屋さん。用事のついでに、寄ってみました。時間は11時半過ぎ‥店内を覗くと‥もう既に何人かのお客さん。片付けるので外でお待ち下さいとの事で、少し待つと案内されました。で、注文してお金を払ってから座るタイプのお店。食べてみたかったイチゴのショートケーキ‥11時半過ぎでもう売り切れ‥って。メニューでも、一番大きく載せてるメニューが?開店して1時間も経たずに?売り切れ?それってどうなん笑多分、もう行く事はないと思う。
姫路でかき氷の店探してて、気になったので柑橘ブレンドを注文シロップが🍊の皮を細かく刻んでたの入ってたけど、食感とかあるから好み分かれそう、自分は割と合わず。それなら他のメロンとか気まぐれのパインキウイみたいにフルーツ盛り付けて欲しかったかなとカウンター9席ほど。
昼下がり暑くなったらやっぱりかき氷だよね姫路駅周辺に何軒かありましたが個人的には美味しい果物をたっぷり使った物が好みなので #姫路氷菓店 へおしゃべりしながら並んでたから時間も忘れていましたが8席しかないので1時間は待っていたような💦気づいたら私たちの後ろにはかなりのお客さんが並んでいたメロンもスイカも前日メルカパーラーでたんまり味わったので完熟生白桃に桃はむいたらすぐ変色しちゃうのでオーダーを受けてから皮をむいてブレンダーで丁寧に桃のソースを作っていかれるの桃やミルクのソースも美味しいけれどかき氷が絶品!信州深層天然水を使った純氷かき氷はふわふわなめらで、はかなく、すーっと溶けていきます胃や頭が痛くなることなくぺろりと平らげちゃいました温かいほうじ茶やお漬物が嬉しい☺️並んだけれど価値あるかき氷でしたよ。
| 名前 |
姫路氷菓店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-8536-2366 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
観光地のすぐ近に、このような落ち着いてかき氷を食べられる場所があるのはありがたいです。値段以上の味です。