プルプルワンタンの優しい味。
末弘軒 藤の木店の特徴
懐かしいあっさりめのスープが特徴のラーメンです。
プルプルのワンタンがたっぷり入った一品が人気です。
手打ちのモチモチッとした平打ち麺が絶品です。
長野から美味しいラーメン探して来ました。富山といえば富山ブラックが有名ですがその富山でこの澄んだスープに手打ちのちぢれめんワンタンメンをいただきましたがワンタンの量が麺を食べ切っても残ってしまうほどでした。おばあさん1人で全てをまかなってやってました。11時開店から地元の人達が入れ替わり入って来ました。大事なお店だなと感じました。
土曜の11時開店と同時に入店チャーシューワンタン大盛シナチク増し&おにぎり(昆布)合計¥1850(^_^;)とても優しいお母さんがひとりでやっておられる、今時無いあっさりモッチリ優しい中華で大変満足でした。
初めての入店。15時だったが、2組の家族がおられた。ワンタン麺がお薦めらしくワンタン麺を。昔乍らの中華そばと言う味。大きなワンタンはツルッと入って行く感じ。女性の方が一人で切り盛りしておられる。その為か、メニューは麺物以外はご飯やおにぎり。出来れば、餃子が欲しかった。
2名テーブル2卓4名テーブル4卓小上がり座敷2卓優しいお味のお店ワンタンの具少なめだけど、プルプルで美味しい。太めの平麺も、もちもち。
ワンタン麺大盛りとおにぎりを頼んだけどめっちゃ美味かった(*´﹃`*)
ワンタン麺シナチクマシあっさりスープにふわふわのワンタンがたっぷり久しぶりに胡椒がピッタリのラーメンに廻り会いました昆布のおにぎりも大きかった。
手打ちの平打ち麺が、アッサリスッキリスープに良く馴染みます。チャーシューは旨いけど、小さいですな。
ワンタン麺がおすすめのお店。本店と同じく、ワンタン麺の麺は少ない。本店より、塩味が強い、麺は手打ちちぢれ麺。腰がありおいしかった。
ワンタンメン大盛 1150円。もっちりした麺とフワフワのワンタンが美味。大盛は食べ応え十分。
名前 |
末弘軒 藤の木店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-422-0367 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ワンタン麺美味しかったです。ワンタンがデカイし、とろけるワンタンで昔ながらの醤油味スープが美味しかった。昆布おにぎりいいですね。オープンと同時に行きましたが、あっという間に満席になりました。お母さん1人で大変そうでした。